![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:127 総数:819819 |
とんど ふれあいキッズ の活動
18日(日)、5・6年生に希望者を募り1月8日の「とんど」に向けて、「葦刈り」の活動をしました。自分よりもずいぶん高い「葦」を集め束ねます。地域の方と協力して軽トラックにいっぱい詰込み、「とんど」に向けての準備ができました。集めた「葦」は、向島南小学校のグラウンドに干しています。「とんど」の前日準備や本番もたくさん活躍してほしいと思います。とんどふれあいキッズのみなさん、寒い中ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R4 後期 学校評価アンケート(保護者版)回答のお願い
個別(3者)懇談会にお越しいただきありがとうございます。この期間に「R4 後期学校評価アンケート」の回答をお願いしています。PTAメールでも配信させていただいております。配布文書からは、パスワードを入力していただき、案内をご覧ください。※紙面記入を希望の方は懇談でお越しの際に昇降口にてご用意してありますので、そちらで回答してください。
R4 後期 学校評価アンケートのお願い 6年生 朝読書![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みまで残すところ一週間となりました。心静かに読書に集中できる、朝のこの時間を大切にしていきましょう。 近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選大会3
明日勝てば、いわゆる「府下大会」出場です。
そのような状況での試合、思いっきり楽しんで欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選大会2
引き続き、試合の様子をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選大会1
本日、本校第1体育館で標記大会の京都市女子決定戦第1日目が行われました。向島秀蓮女子バレーボール部は、第1日目の2試合に連勝し、明日行われる第2日目にコマを進めました。勝てば京都市の代表として、京都府予選大会に進みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() BSピア活動
今日の3時間目は、BSピア活動がありました。
ベーシックステージのみんなが 図工や生活の時間に作った作品や絵、 先日作成した人権標語をグループごとに見て回り 鑑賞しました。 今日も、4年生が1〜3年生を優しくリードする姿が たくさん見られて、とてもうれしかったです。 がんばりをたたえ合う温かい雰囲気が素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組通信「日日是好日No.31」12月16日(金)発行6年生 秀蓮フェスティバル文化の部 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の作品をゆったりと楽しみました。また美術部や地域の方々の作品も展示されており、「おぉ!〇〇さのお姉さんの作品!すごいなっ!」などといった声も上がっていました! 6年生 「こころの劇場」劇団四季動画視聴![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌とお芝居で繰り広げられる世界を楽しみました。視聴後は「歌声が美しかった!」「声量に驚いた!」「感動して泣いてしまった!」など様々な感想が聞こえてきました! |
|