![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:205262 |
【2年】体育科「ボールけりゲーム」![]() ![]() ![]() どの子も、一生懸命ボールを追いかけている姿がとても素敵です。 そんな中で、パスがつながる機会も増え、更にシュートのチャンスが増えて、どの試合も盛り上がっています。 3年 音楽科「曲のかんじを生かそう」
「帰り道」の曲を聴き,歌詞の様子を思い浮かべながら,どのように歌えばよいのかを考えました。今日出てきたたくさんの工夫をもとに,次の時間,クラスのみんなで歌っていきたいと思います。
![]() ![]() くすのき「マジックハンドの作り方」国語
マジックハンドの作り方の説明をロイロノートにまとめました。
それを友だちにむけて発表しました。 写真を使い,それを指差しながら説明をしました。 最後にマジックハンドでお手玉をつかんでみせると 「すごいなあ」とみんな感心していました。 ![]() 3年 国語科「たから島のぼうけん」
たから島の地図を見て,想像したことを話し合いました。今回の学習のめあては「物語を書く」です。子どもたちは「次の学習は文の組み立てを考えないと!」と自分たちで学習の見通しをもっていました。すばらしい!
![]() ![]() 3年 算数科「分数」
分数を数直線上に表しました。数直線上に表すと大きさが分かりやすくなることや分子が分母より大きくなることもあることを学びました。
![]() 3年 体育科「マット運動」
次の時間の発表会に向け,それぞれの課題としている技に取り組んでいます。初めの時間から,たくさんの「できた!」「楽しい!」の声が子どもたちから聞こえてきています。
![]() ![]() 1年 読み聞かせ![]() ![]() 1年 体育 マットあそび 3![]() ![]() ![]() 1年 体育 マットあそび 2![]() ![]() ![]() 1年 体育 マットあそび![]() ![]() ![]() |
|