京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up17
昨日:41
総数:236439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

朝のあいさつ運動

画像1
画像2
 計画委員会の子どもたちが朝のあいさつを頑張ってくれています。朝の寒さに負けず「おはようございます」と気持ちのよい声が響いています。少し恥ずかしい気持ちもあるようですが、あいさつは、心と心をつなぐ架け橋です。計画委員の子を中心にあいさつの輪が広がればと思います。

音楽科「楽器で遊ぼう」(1年)

画像1
音楽の学習では,いろいろな打楽器を使って演奏をしています。
カスタネット,タンブリン,すず,トライアングルに加えて,
ウッドブロックやクラベスも使って楽しく演奏しました。
みんなで音楽を演奏すると,心も楽しくなりますね。

図画工作科「うつしたかたちから」(1年)

画像1画像2
図画工作科の学習では,いろいろな材料に絵の具をつけて画用紙に写す,スタンピングをしました。いろいろな形を並べたり重ねたりして,楽しく絵に表しました。次回は想像したものをパスで描き足します。どんな絵になるか楽しみです。

総合みらい「わたしたちの高瀬川」(4年)

画像1
画像2
画像3
 発表会では、これまでに探究してきた高瀬川の歴史、生き物、自然など様々なことをグループごとにポスターにまとめ、ポスターセッション形式で発表することができました。
 グループごとに考えた高瀬川の魅力を伝えようと工夫を凝らした発表になっていました。発表するか中で、参観者から出てきた質問に対しても子どもたちは堂々と答えることができており、成長を感じました。
 この学習で、身に付いた力を学校生活でも生かしてほしいと思います。

総合みらい「わたしたちの高瀬川」(4年)

画像1
画像2
画像3
 5月から探究してきた「高瀬川」の学習もついに終わりを迎えました。
 まとめとして十二十二で「御所東高瀬川魅力発表会ファイナル」を行いました。高瀬川保勝会、高瀬川モニタリング部をはじめ、たくさんの保護者の方にも参加していただきました。開会式では、司会や初めの言葉など自分たちで進行することができました。

校内研究会3

画像1
画像2
画像3
 この日は、文部科学省の教科調査官と総合教育センターの指導主事にご指導に来ていただきました。子どもたちの頑張る姿を褒めていただくとともに、より深い学びになるようご指導いただき、大変充実した時間になりました。

校内研究会2

画像1
画像2
画像3
 3年生は、総合みらい「わたしたちの町 ひかりの京」の学習で、今までに探ってきた京都のよさを比較して、ガイドツアーで紹介する場所を決めました。どこも素敵な場所ばかりですが、美しさ・昔のものを残す・自然や景色・季節・おもてなしの心の視点を手がかりに評価し合いました。なぜ紹介したいのか見学したり交流したりして得た情報を根拠に、説明することができていました。

校内研究会1

画像1
画像2
 校内研究会を行いました。今回は、2年と3年による公開授業です。2年生は、生活科「もっともっと御所東のまちたんけん」の学習で、町探検を通して発見してきた「すてき」をハートカードに書いて友達に伝えました。「御所東の町は、すてきであふれている」ことに気付き、「すてきがたくさんある御所東の町が大好き」と感想を述べていました。

大掃除!劇的ビフォーアフター(5年)

家庭科『ものを生かして、住みやすく』の単元で教室や身の回りの場所を自分で計画して掃除する活動を行いました。掃除の計画をする前に、4階校舎の汚れの多い所を調査して、そこから自分の掃除場所を決定しました。毎日の掃除では時間が足りなかったり、手が届かなかったりする所を掃除場所に設定し、そこから自分の取り組みたい掃除に必要な用具の計画・準備なども事前に行ってきました。当日は30分1本勝負ということで、掃除前の汚れた様子からより美しくなるように時間を意識しながら、熱心に一生懸命取り組むことができました。終わった後には、心地よい疲れと達成感を感じ、みんなとても清々しい表情でした。この経験をぜひ、年末のご家庭での大掃除にも役立ててほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

筆順と字形を意識して(5年)

画像1
 2学期最後の書写の学習でした。「成長」という字を書きながら、今までの自分をふり返っている子もいました。この日のめあては、「筆順を確かめ、字形を整えて書こう」でした。筆運びを確認して、一画一画のつながりを意識しながら書くことに挑戦しました。はね・はらいに苦戦するところもありましたが、バランス良く書けたと満足げな表情を浮かべていました。

 冬休みの間に習字セットも手入れして、年明けの書き初めに備えてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp