京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:194
総数:1351807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

合唱セレモニーその1

新型コロナウイルス感染症対策の為,リモートという形にはなりましたが,合唱セレモニーが開催されました。

全校生徒が固唾を呑んで待つ中,音楽科の先生から1年生ー2年生ー3年生の順番に,金・銀・銅賞の入賞クラスが発表されました。

また1・2年生は金賞クラス,3年生は金・銀・銅賞に輝いたクラスの合唱動画を視聴しました。


〈 結果 〉
 1年生 金賞 1・11組
        6・11組
     銀賞   4組

 2年生 金賞 5組
     銀賞 7組
     銅賞 6・11組

 3年生 金賞 3・11組
     銀賞 6・11組
     銅賞 2組

画像1
画像2
画像3

2年生 合唱コンクール

現在の在籍している生徒たちにとっては、初めて京都コンサートホールで合唱コンクールを行うことができました。

終わった後に感想を聞いてみると「緊張で足が震えた,声が震えた」という声がたくさんありましたが,大舞台で堂々と歌う皆さんの姿,とっても素敵でした♪

結果発表は明日行われますが,学年主任からの話にあったように,どのクラスが金賞をとってもおかしくないくらい本当に良い合唱でした!


合唱コンが終わって一息つく間もなく,体育祭の練習がスタートするという慌しい日々が続きます。
体調管理に気を付けながら,規則正しい生活を心がけていきましょう!

本日はお疲れさまでした☺
画像1
画像2

2年生 合唱コンクール4組編

画像1
画像2
画像3
最後の発表は4組・11組さんでした。

曲名
「 輝くために 」

2年生 合唱コンクール1組編

画像1
画像2
画像3
続いて1組・11組さんでした。

曲名
「 この地球のどこかで 」

2年生 合唱コンクール7組編

画像1
画像2
画像3
続いて7組さんの発表でした。

曲名
「 空駆ける天馬 」

2年生 合唱コンクール6組編

画像1
画像2
画像3
続いては6組・11組さんでした。

曲名
「 空高く 」

2年生 合唱コンクール5組編

画像1
画像2
画像3
続きまして5組さん。

曲名
「 明日の空へ 」

2年生 合唱コンクール3組編

画像1
画像2
画像3
続いて3組さんの発表でした。

曲名
「 心の瞳 」

2年生 合唱コンクール2組編

画像1
画像2
画像3
2年生のトップバッターは2組さんでした。

曲名
「 遠い日の歌 」

合唱コンクール 11組

すばらしい環境の中、すばらしい雰囲気の中で、とても緊張していましたが、皆で美しい歌声を披露してくれました🎵
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp