京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:78
総数:423427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

クルクルステージ

3年生

図画工作

くるくると台紙が回ると、世界が変わります。

お天気を変えたり、季節を変えたりするなどして、

3つのステージを作って、作品を仕上げます。

子どもたちもくもくと作っていました。

画像1
画像2

モビールづくり

画像1画像2画像3
てこのはたらきについて学習をしました。

学習したことをいかして、

子どもたち一人ひとり、モビールづくりをしました。

楽しそうに作っていました。

でも、なかなかつりあいません。

学習したことを生かして調整していました。

リースづくり

画像1画像2
アサガオのつるを巻き、

リースづくりをしていました。

どこに何をつけようかな・・・と

考えながら、飾りつけをしていました。

ゆうきをだして

1年生

道徳科の学習をしていました。

登場人物のぽんたの気持ちを考えることを通して、

ゆうきをだして、注意をすることの大切さ

できなかったときのきもちなどを考えました。


画像1
画像2

ふりかえり

2年生

2学期の算数の復習をしていました。

学習したことを生かして

すらすらと解いていました。


先生から丸をもらってうれしそうに見せてくれました。
画像1
画像2

ガスコンロ

4年生

理科室にて、ガスコンロの使い方を学び、
実際に火をつけてみました。

また、鉄球を温め、体積が大きくなるかどうかについても

確かめました。

安全に気を付けて、実験を進めていました。
画像1
画像2

My Best Memory

6年生外国語科の学習。

今日は、ALTの先生が来てくれました。

子どもたちは、学習したことを生かして、

自分の一番の思い出について、英語で

先生と会話していました。

かなりすらすらと話しをしていました。
画像1
画像2

色水づくり

5組の子どもたち、理科室で色水を作っていました。

それぞれの色で砂糖を混ぜる量を変え、

色水の層をつくっていました。

きれいに色水の層をつくることができ、

喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

エンドゲーム

3年生

運動場から、子どもたちのにぎやかな声が

聞こえてきました。

エンドボールをしていました。

学習が進むにつれ、ゲームを経験し、

以前よりうまくパスを回したり、守ったりすることが

できるようになってきました。

ゲーム中、お互いに声をかけあいながら攻めたり、
守ったりしていました。


コミュニケーションの大切さを感じます。
画像1
画像2

京都駅周辺の移り変わり

3年生
社会科の学習で、京都駅周辺が時代とともに

どのように変わってきたのかを調べました。

明治、大正、昭和、令和時代と比べると

大きく変わっています。

また、同じように京都の街並みも大きく変化していることを

学びました。

白地図の道路や鉄道に色をぬり、その変化を確認しました。


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/23 2学期終業式 給食終了
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp