![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:73 総数:671454 |
6年生 This is my town.![]() ![]() ![]() 6年生 国語科 思い出を言葉に![]() ![]() ![]() 12月16日(金)の給食 「がんもどきのあんかけ」 2![]() ![]() ![]() 調理員さん、ありがとうございました。 12月16日(金)の給食 「がんもどきのあんかけ」 1![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・がんもどきのあんかけ ・豚汁 でした。 調理員さんが、1つ1つ丸めてがんもどきを作ってくれました。全校分の数にすると千個以上になります。 あんかけもおいしく、子どもたちは喜んで食べていました。 2年生 体育科「パスゲーム」![]() 5年生 外国語科![]() 6年生 外国語科![]() ![]() ![]() 12月15日(木)の給食 その2
今日の給食のみそ汁には,調理員さんが「金時にんじん」で作って下さったハッピーキャロットが入っていました‼
子どもたちは,ハッピーキャロットを探しながら食べていました。見つけた子は,思わず笑顔になっていました。 調理員さん,お忙しい中,いつもありがうございます!! ![]() ![]() ![]() 12月15日(木)の給食 その1
12月15日(木)の給食は,「和(なごみ)献立」の
・麦ごはん ・とりめし(具) ・切干大根のごま煮 ・京野菜のみそ汁 でした。 京野菜のみそ汁には,京野菜の「金時にんじん」「聖護院だいこん」が使用されています。また,今が旬の「せり」も入っていました。 朝の給食室では,調理される前の京野菜が,調理員さんにおいしく調理されるのを待っていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 国語科![]() ![]() |
|