すいすいなかよしあそび
今日の昼休みは全校児童ですいすいなかよしあそびをしました。雨もあがり、外で遊ぶことができました。たてわりのグループで事前に決めていたドッジボールやこおりおになどをし、みんなで楽しく遊べました。次回は、1月25日に予定しています。
【学校の様子】 2022-12-14 07:44 up!
なかよし集会
今日の5校時になかよし集会を行いました。なかよしグループに分かれ、児童会の子どもたちの人権劇を見て話し合いました。その後、リモートでつなぎ、全体で意見を伝え合いました。これからも、人を大切にしていってほしいです。
【学校の様子】 2022-12-09 20:43 up!
親子クリーン作戦
今日の5時間目に育友会の方にご協力いただき、親子クリーン作戦をしました。普段の掃除だけではできなかった高い場所や細かな所まで掃除をしていただき、子どもたちも、教室や廊下の大掃除を頑張っていました。学校中がきれいになり、明るい気持ちになりました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-12-08 19:55 up!
人権啓発授業参観・子育て懇談会 ひまわり・さくら・高学年
昨日に引き続き、今日は、ひまわり学級・さくら学級・高学年の人権啓発授業参観・子育て懇談会が行われました。ひまわり学級は赤ちゃんが生まれるまでの「すてき」見つけをしました。4年生はいろいろな性のあり方について考え、さくら学級・高学年は「ジェンダーバイアス」について学習しました。授業で学んだことをこれからの生活に生かしていってほしいです。保護者の皆様には、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
【学校の様子】 2022-12-07 19:41 up!
人権啓発授業参観・子育て懇談会
今日は、5校時に1年・2年・3年の人権啓発授業参観を行いました。本校では、昨年度より男女平等・性教育を重点に取り組んでいます。今日の学習内容や子どもたちの様子から、ぜひ、ご家庭でも男女平等・性教育についてお話をしていただけたらと思います。また、参観後には子育て懇談会を行いました。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。明日は、5校時にひまわり学級・さくら学級、6校時に4年・5年・6年の人権啓発授業参観を行います。その後の子育て懇談会にもぜひご参加ください。
【学校の様子】 2022-12-06 18:35 up!
校内清掃、ありがとうございました。
今日は、朝から北少年補導委員会紫明支部の皆様に、落ち葉清掃を中心に校内清掃をしていただきました。日頃、手の行き届かないところをきれいにしていただきました。子ども達は明日からまた気持ちよく学習活動ができます。
お休みの日曜日にも関わらずご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2022-12-04 12:37 up!
令和4年度 前期学校評価
【学校評価結果等】 2022-12-02 16:36 up!
学習発表会 3部
午後からは3部で5年生・さくら・ひまわり6年生・6年生の発表が行われました。5年生は総合的な学習の時間で学習してきた環境について劇で伝え、6年生は、総合的な学習の時間に学習した平和について発表をしました。5年生は劇の最後に合奏をし、ひまわり6年生・6年生は合奏を、最後の合唱ではさくら学級の児童も加わり、とてもきれいな声で歌っていました。さすが高学年、一生懸命な様子が伝わり感動しました。保護者の皆様には、お忙しい中、参観いただき、また新型コロナウイルス感染拡大防止のためのご協力をいただきましてありがとうございました。
【学校の様子】 2022-11-11 19:55 up!
学習発表会 2部
1部に続いて、2部は3年生・4年生の発表です。ひまわり学級3年生・3年生は国語科「モチモチの木」で学習したことを歌もまじえながら発表し、4年生は総合的な学習の時間「人にやさしい町をめざして」での学習をもとに発表をしました。
【学校の様子】 2022-11-11 19:55 up!
学習発表会 1部
今日は令和4年度学習発表会がありました。1部は、1年生・2年生の発表です。どちらの学年も主に国語科の学習に歌も取り入れながら発表しました。
【学校の様子】 2022-11-11 19:55 up!