京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up9
昨日:187
総数:510382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

薬物乱用防止教室(3年生)

本日、東山警察署のスクールサポーターの方を講師に招いて、3年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました

薬物とはどのようなものか、摂取した場合に起こる身体への害や恐ろしさなどを話してくれました
また、誘われた際の断り方なども丁寧に話していただきました

みんな、真剣に話を聞いており、大変貴重な学びの場となりました


画像1
画像2
画像3

研修旅行(2年生) 74

気を付けて、帰って下さい
画像1
画像2
画像3

研修旅行(2年生) 73

全員無事に学校に帰ってきました

研修旅行委員会の司会のもと、解散式を行いました

これから各自帰宅します

最後まで気をつけて帰ってください


画像1
画像2
画像3

研修旅行(2年生) 72

ナガシマスパーランドを後にして全員帰りのバスに乗り込みました

14時10分予定通りに出発です

バス内では最後のバスレクリエーションが行われています!!

全員元気です!!
画像1

研修旅行(2年生) 71

ナガシマスパーランド その13
画像1
画像2

研修旅行(2年生) 70

ナガシマスパーランド その12
画像1
画像2
画像3

すこやかサロン

本日のすこやかサロンでは、研修旅行に行っている2年生たちとリモートで繋いで中継をしました
初めての取組でしたが、無事に中継することができ、学校でも研修旅行に行っている気分を味わうことができました

続いて、東山サービスによる絵付け体験を行いました
みなさんの個性あふれるお皿ができました

コミュニティサービスによる出張ぽかぽかマルシェを行い、こちらも大繁盛でした
ご購入ありがとうございます
画像1
画像2
画像3

研修旅行(2年生) 69

ナガシマスパーランド その11(昼食)
画像1
画像2
画像3

研修旅行(2年生) 68

ナガシマスパーランド その10(昼食)
画像1
画像2
画像3

研修旅行(2年生) 67

ナガシマスパーランド その9(昼食)

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

東山通信

お知らせ

PTA書面決議資料

学校評価アンケート

京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp