授業参観3日目 2
みんなの前に出てグループで考えた意見を根拠をもとにしっかり話すことができていました。堂々と話す姿が頼もしかったです。教室前に展示している自由研究作品を見ていただくこともできて、子供たちは大変喜んでいました。
【学校の様子】 2022-09-08 18:51 up!
授業参観3日目 1
今日は、京都御池中学校校舎で学習している6年生の授業参観でした。たくさんの保護者の方に参観に来ていただき、少し緊張しながらもいつも通りめあてをもってしっかりと学習に取り組む姿が見られました。
【学校の様子】 2022-09-08 18:21 up!
授業参観2日目 2
教室の中に入れる人数が限られていたため、廊下でも参観していただくことになりました。暑い中、ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-09-07 16:53 up!
授業参観2日目 1
今日もたくさんの保護者の方が参観に来てくださいました。家の人に参観していただけたことがうれしかったようで、いつも以上に一生懸命に学習していたように思います。
【学校の様子】 2022-09-07 16:52 up!
自由研究作品展2
今年度も興味をもったことに熱心に、そしてしっかりと探究した自由研究作品には「学校賞」「学年賞」を渡しています。学校賞の作品は、職員室前に展示しています。ゆっくりとご覧ください。
【学校の様子】 2022-09-06 18:47 up!
自由研究作品展1
5日から自由研究作品展が始まりました。子どもたち一人一人が、夏休みに一生懸命に取り組んできた作品で、力作ぞろいです。9日(金)まで開催しています。ぜひ、お越しください。
【学校の様子】 2022-09-06 18:45 up!
授業参観1日目 2
どの学年も子供たちも、いつも通りしっかりとめあてをもって学習に取り組んでいました。密をさけるため教室の中のスペースが狭く、参観しにくいこともあったと思いますが、譲り合って参観していただきました。ご協力ありがとうございました。
7日は、2年・4年、8日は、6年の授業参観です。
【学校の様子】 2022-09-06 18:41 up! *
授業参観1日目 1
今日は、3組・1年・3年5年の授業参観でした。保護者の方々に学校に来ていただけたので、子どもたちはとても張り切っていたように思います。
【学校の様子】 2022-09-06 17:18 up!
9月のクラブ活動2
クラブ活動では、日ごろ経験できないことに取り組むクラブもあります。適度な緊張感を感じる表情が印象的でした。
子どもたちの様子を見ていると、興味のあることで集まったメンバーで、自分たちで楽しく活動する経験は、日常の生活の中や、将来、社会の中で生かせることが多いと感じます。
【学校の様子】 2022-09-05 19:18 up!
9月のクラブ活動1
9月のクラブ活動です。学年の枠を超えて、「ナイス」とほめ合う声や、「こうすればうまくいくよ」というアドバイスの声が聞こえてきました。
【学校の様子】 2022-09-05 19:17 up!