縦割り活動2
【学校の様子】 2022-12-15 09:47 up!
縦割り活動(道徳)
本日の道徳は色別、縦割りでの川柳作りでした。1年生は3年生に、2年生は1年生に、3年生は2年生に…それぞれの思いを込めて5.7.5の歌をつくり
そして受け取った方が、7.7の部分を作成しました。
完成した作品は年始の集会後に、縦割りグループにて発表します。
みんなの作成した、歌はとても素晴らしいものになっているので、始業式を楽しみにしておいてくださいね。
【学校の様子】 2022-12-15 09:46 up!
授業の様子(数学)
平行四辺形の学習もラストです。本日は平行四辺形になる条件の確認と、小テストを実施しました。みんなよく覚えていましたね。
【学校の様子】 2022-12-15 09:43 up!
2学期の振り返り
2学期のふりかえりです。中央委員が前で指揮をして、2期を思い返していました。
【学校の様子】 2022-12-13 09:16 up!
女子バレーボール 公式戦2
【学校の様子】 2022-12-12 10:36 up!
女子バレーボール部(近畿中学生バレーボール選抜優勝大会 京都府予選)
バレー部の公式戦の様子です。向島東の体育館にて開催されました。1.2年のチームが発足してからかなりのレベルアップがあり、春&夏の大会に向けて頑張っています。
【学校の様子】 2022-12-12 10:34 up!
サッカー部(練習試合)
今週末は洛東高校と試合をしました。高校生と試合をすることで、体格やスピードで勝る相手とどう戦えばいいのかを学べました。また、何度も食らいつくことによって、精神的にも強くなれる機会となるはずです。
トップチームとの試合では0-5で完敗。
セカンドチームとの試合では1-3と、1点取ることができました。次回は東稜高校との試合を予定しています。
高校との試合は、同時に自分たちの進路について関心を持つ機会です。2年生はもうすぐ3年生になるので、『行きたい高校』を探すチャンスですね。
【学校の様子】 2022-12-12 10:30 up!
授業の様子(数学)
今回も出題の形にしてみます。平行四辺形の問題で、EFの長さを求めて見てください。
授業の様子では真剣な発表の姿が見られます。
【学校の様子】 2022-12-12 10:16 up!
授業の様子(保健体育 柔道)
【学校の様子】 2022-12-09 13:13 up!
授業の様子(数学)
平行四辺形の性質について、証明の練習を兼ねて考えています。
【学校の様子】 2022-12-08 11:22 up!