|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:81 総数:175437 | 
 
 
| 2年生 音楽 プログラミングを使って   リズムカードを並べてつくったリズムをもとに、scratchでプログラムを組み、リズム音を再生します。 「うーん、ちょっとちがうなあ。」 「おまつりみたいなリズムができたよ。」 いろいろと考え、おまつりらしいリズムが出来上がりました。 出来上がったリズムは、和太鼓を使って演奏します。楽しみですね。 3年生 理科 太陽の光  鏡を使って、太陽の光の性質を調べています。 読書週間 しおり作り   中間休みに高学年が読書コーナーで本のしおりを作りました。 それぞれが好きな本を題材にして、しおりに絵を描きました。 朝の担任以外の教員による読み聞かせも行いました。 お気に入りの一冊に出会えますように。 4年生 図工 おもしろだんボールボックス  箱の形や使いたいことからつくりたいものを考え、箱を切りました。 6年生  2年 あそんでためしてくふうして 職員室にも、招待状を持って行きました。みんなに遊んでもらえることが楽しみです。 1・2年 遠足   動物をじっくりと観察したり、グループで協力してクイズラリーを楽しんだりすることができました。 普段からとても仲良しな1・2年生。今日の1日で、さらに仲良くなることができました。 6年生 1、2年生 秋の遠足 朝の出発前の様子です。 子どもたちのわくわくする気持ちが伝わってきました。 6年生 卒業アルバムに向けて  |  |