京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up8
昨日:188
総数:890070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ペットボトル大根 収穫!

画像1
画像2
 約3か月前から剣道部が中庭で栽培していた「ペットボトル大根」のうち、生育が早いものを収穫しました。2リットルのペットボトル容器の底をカットしたものを逆さにして土を入れてプランターの代わりにしたものです。部員が毎日水遣りをして大事に育てていました。一見すると丸々と成長していたように見えたのですが、容器の長さのせいか短めの大根となっています。プール裏でもトウモロコシなどの栽培を継続中です。今後の収穫も楽しみです。

1組 サンキューフェスティバル(英語学習発表)2

最後は「we are the world」をみんなで合唱しました。

ソロパートもあり,緊張している様子でしたが、みんな頑張りました。

参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1

1組 サンキューフェスティバル(英語学習発表)1

1組が英語の学習成果を発表する『サンキューフェスティバル』を開催しました。

ロイロノートを使って、都道府県と国のクイズを作成し、1人ずつ発表しました。


画像1
画像2

今週は桃山WEEK(2)

朝の1分間体操や4校クリーンキャンペーン、清掃・換気点検、学級文庫の追加など、各委員会が様々な取り組みを企画・運営してくれています。

最終日はノーベルデーです。
自分たちで時計を見て行動し、1週間を気持ちよく締めくくりましょう。

画像1
画像2
画像3

今週は桃山WEEK(1)

今週は桃山WEEKでした。

期末考査の翌週こそ規則正しく学校生活が送れることをめざして,朝の挨拶運動から元気よく一日をスタートしてくれました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 全学年三者懇談会
12/16 全学年三者懇談会
12/19 全学年三者懇談会
12/20 全学年三者懇談会
12/21 全学年三者懇談会
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp