![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:1333618 |
投票の様子
投票の様子
![]() ![]() ![]() 立合演説会・生徒会役員選挙の様子
本日5・6時間目にあった立会演説会と生徒会役員選挙の様子です。緊張しながらも学校をしっかり引っ張っていくぞ!という演説ができていました。演説のあとの投票の様子も掲載しています。みんな真剣に考えた一票を投票箱に入れていました。
![]() ![]() 2年1組 幼児とのふれあい学習
陵ヶ岡児童館の親子クラブの皆さんを中学校に招待し、活動しました。
![]() ![]() ![]() オープンスクール 家庭科部
家庭科部では,フェルトを用いてお花を作りました。
![]() ![]() ![]() その4
その4
![]() ![]() ![]() その3
その3
![]() ![]() ![]() オープンスクールの様子 その2
その2
![]() ![]() ![]() 3年生の学校生活 その145(730)(体験入学)
3年生は、現在、卒業後の進路選択に向けて、様々な高等学校のオープンスクール(体験入学)に行っています。本日11月4日をもって、第4回進路希望調査の提出を締め切りました。この後、第4回定期テスト(再来週実施予定)、願書に添付する写真の撮影(11月24日実施予定)、そして希望の進路先を決定する三者懇談(12月中旬実施予定)等、進路に関わる行事が目白押しです。ともにがんばっていきましょう。さて、本日、来年度入学予定の6年生対象のオープンスクール(体験入学)が実施されました。生徒会本部の3年生を中心に、部活動によっては、3年生も参加しました。時が経つのははやいものです。かわいく、無邪気な6年生の姿を、昔の自分に重ね合わせ、来年度の花山中学校入学に向けて、心からのエールを送っていました。
![]() ![]() ![]() 2年1組 国語 研究授業
職場体験を終え、「お世話になった事業所の方々にお礼の手紙を書こうと」いう学習でした。電話やメール・LINEなどではなく、手紙という手段にする意味も考えました。そのあと、手紙の書き方についての情報を集め、まとめていました。例文通りではなく、自分の気持ちを伝えられる手紙が書けるといいですね。
![]() ![]() ![]() 3年生の学校生活 その144(729)(研究授業)
数学科の研究授業を3年1組で行いました。内容は相似。非常に難解な証明問題。誰一人力を抜く生徒はいません。今日は、教科書、プリントに加えて、ロイロノートを使って学習に取り組みました。まずは、自分ひとりで考える時間をたっぷりと確保します。次に、自分の考えを友達との対話で深めていきます。活動と活動に大変メリハリが効いており、あっという間の50分でした。先生も生徒も一生懸命の授業、理想の姿でした。
![]() ![]() ![]() |
|