![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:204 総数:1258303 |
憲法講話
5月3日は憲法記念日でした。学校では2日(月)4時間目の道徳の時間に「平和」について考えました。
授業の冒頭に,校長先生から放送で「憲法」についてお話があり,それを受けて各学年で資料等の教材を活用し考えました。「平和」といっても身の回りの身近なことから世界を視野に入れた内容まで視点は様々です。共通して大切なことは「人が人を大切にする」「いつも人のことを考える」ことです。3連休を前にみんなしっかり考えることができました。 ![]() ![]() 5/4(水) 男子バレー部優勝!![]() ![]() ![]() 5/3(火) 男子バレー部ベスト4入り![]() 春季大会 男子バスケットボール
5月1日(日)洛北中で行われました。前半から次々とゴールが決まり,見事勝利を収めることができました。明日は第1シード校との対戦です。昨日のよかった点と課題を整理して,全員の力で挑みましょう。
![]() ![]() ![]() 春季大会 女子バレーボール![]() ![]() ![]() 5/1(日) 女子バスケットボール部惜敗![]() ![]() ![]() 4/30(土) 卓球部団体戦![]() まず女子の1試合目。よく粘ってうれしい勝利。笑顔が素敵でした。次に男子の試合。うーん。勝てそうな気もしましたが,残念でした。でも最後まであきらめず闘っていました。夏に向けたいいい経験になったことでしょう。目指せ京都府大会・目指せ近畿! 女子。優勝まで見届けたかったのですが,他の部の会場に移動しましたので,結果は月曜日に。 (5/2追記) 1試合目に勝った女子チームは,そのまま勝ち進みベスト4に入りました。おめでとうございます! 春季大会 サッカー![]() ![]() ![]() 春季大会 男子ソフトテニス部
4月30日(土)朱雀中で男子テニス団体戦が行われました。接戦になった試合もありましたが見事勝ち上がり,ベスト8に進出です。明日以降連休後半に,雨天にため順延になった個人戦と団体戦が行われます。目指せ優勝!
![]() ![]() 春季大会 女子ソフトテニス部
晴天の下,生き方探究館(旧滋野中)グランドで,女子テニス団体戦が行われました。感染対策のため,声を出して応援はできませんでしたが,得点した際や励ます際には大きな拍手が起こっていました。
結果は残念ながら敗退となりましたが,随所に好プレーがありました。夏季大会での健闘を期待しています。 ![]() ![]() ![]() |
|