![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:534952 |
3年 音楽 歌を歌おう![]() ![]() ![]() 今回はギガ端末の録音機能を使って、自分の歌声を録音してみました。 この曲は音が高く、きれいな歌声をひびかせて歌わなければなりません。 最初歌ったときはなかなか声が出なかったのですが、 最近はよく響く声が出せる子が増えてきました。 自分の歌声を自分で聴くことも楽しむことができました。 ★食育★おいしい給食!(2022/12/07)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! ごはん ぎゅうにゅう わかめスープ ビビンバのぐ ごはん 子どもたちから ブラボー! ブラボー!! ブラボー!!! の声があがっているのでは? ビビンバは、人気メニューのひとつです! ビビンバは、朝鮮料理の一つ! ビビンパ ピビンバ ピビンパ などとも表記されるようです! 丼や専用容器にごはんとナムルや肉、卵などの具を入れ、よくかき混ぜて食べる料理! ナムルとは、 野菜や山菜、野草などを茹でて、ごま油や塩、にんにくなどで味付けした韓国料理! ビビンバ、とってもおいしくいただきました! ブラボー!!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/12/07!(2022/12/07)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ ブラボー! フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると・・・ イタリア語 bravo 観客・聴衆などが賞賛の意を込めて発する感嘆詞! 日本社会では日常生活の中で使用される機会はまれ おもに文化的な場所や機会 特にクラシック音楽の演奏会やオペラ上演の際に用いられる。 なるほど! 日本語で表現するならば、 すごいぞっ!! おみごと!!! すばらしいっ!!! よくやった!!! といったところでしょうか? 今日、5年生は、社会見学! 冷蔵庫工場&琵琶湖博物館に行くようです! さぁ! 行こう!! 新しい景色へ!!! ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 「おしゃれ」は 自分のために! 「身だしなみ」は 相手ために! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★11月!自学Grand Prix!(2022/12/07)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 全学年! 自学! とってもがんばっているようです!! ブラボー! 1年生も参加!! おみごとっ! ブラボー!!! 学んだことを自分なりにアウトプットする! きっと 新しい景色が見えてきます!!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 3年 総合『大すきな 久我の杜の町』![]() ![]() ![]() 公園にいったことをまとめていく学習を進めています。 グループごとに紙芝居やポスターにまとめていきます。 グループのメンバーで話し合い、 自分たちの公園のステキなところが伝わるように工夫しています。 3年 給食がんばって食べています!![]() ![]() ![]() みんな少しずつ増えていくことを喜んでいます。 みんなで声をかけあって、頑張って食べています。 これからもステッカーのためだけではなく、 体のためにも栄養たっぷりの給食をたくさん食べていきたいです。 ★6年★完全制覇をめざして!(2022/12/06)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生の理科! ドリルパーク、3年〜6年の理科! 卒業までに 完全制覇にチャレンジしよう! 3年生の理科に懐かしそうにチャレンジしている子もいました。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★学校アンケート!(2022/12/06)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 学校アンケート これまでは、 マークシートでの回答! しかし! 最近では、 タブレットPCを使っての回答! 回答も確実にでき 集計もリアルタイムでできてしまいます! 実に、すばらしい! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2022/12/06)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! あじつけコッペパン ぎゅうにゅう コーンのクリームシチュー ツナとひじきのソテー あじつけコッペパン! 米飯給食の頻度が高い中、 パン好き 小麦好き にはとってもうれしい給食です! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/12/06!(2022/12/06)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ ワールドカップ 日本対クロアチア 日本、PK戦で敗れベスト8ならず! 残念!! サッカー選手はいいました。 努力すれば報われる? そうじゃないだろ。 報われるまで努力するんだ! (リオネル・メッシ) 人生において勝利を得る方法はいろいろとある。 しかし、苦労を伴わずしてそれを得ることはできない (デビッド・ベッカム) 相手はいるんだけど、 敵は自分自身なんだよね。 (三浦知良) 成功は人の表面を飾り、 失敗は人の心を豊かにする。 (長友佑都) さぁ! 前を向こう!! 明日は、世界だっ!!! ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 健康には気をつける! 大事な人のためにも! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|