![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:14 総数:205509 |
【2年】体育科 マットあそび![]() ![]() ![]() 6年 みんなで楽しく過ごすために![]() ![]() ![]() 「先生、めっちゃ楽しかった!!」と言いながら帰ってきたのは・・・6年生でした。1年生のみなさんはどうだったでしょうね。 6年 版画をした後は・・・
版画が始まると、削りかすがどうしてもたくさん出てしまいます。すると、片づけをする時間になると、みんなで声を掛け合って「机下げよう。」「床も拭こう。」と数分の短い時間でしたが、協力しながら全員で掃除をしていました。
![]() ![]() 6年 版でひろがるわたしの思い![]() ![]() ![]() 「修学旅行にしようかな。」「海の家での思い出にしようかな。」などとたくさんの思い出をふり返りながら、1番の思い出を表現していました。 4年 あいあい学習
12月のあいあい学習は「LGBT」についてです。「食事のあと、妹は片づけを頼まれるが、兄は頼まれない」「ランドセルの色は、男の子が黒で女の子は赤である。」「同じ仕事をしていても男性の方が給料が高い」「トイレは、男は男性用トイレ、女は女性用トイレを使う」など、様々な例を取り上げ、「あっていい違い」「あってはいけない違い」「どちらともいえない」の3種類に分けました。様々な意見がありましたが、体のつくりが違っても、男だから女だからと決めつけてはいけないという話になりました。
![]() 6年 オープンスクール その3![]() ![]() ![]() 6年 オープンスクール その2![]() ![]() ![]() 6年 オープンスクール その1![]() ![]() 4年 マット運動
体育では、マット運動の学習が始まりました。今日は、1回目の授業だったので準備や体慣らしの仕方を確認しながら進めていきました。その後は、自分が何の技ができるのかを確かめていきました。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動「This is for you.」
チャンツや見本のカード作りを通して,「What do you want?」「〇〇 please.」の言い方に慣れました。子どもたちは色々な形を組み合わせて,クリスマスツリーや家を作っていました。
![]() |
|