![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205226 |
【2年】石田漢字検定![]() ![]() 練習の成果を発揮して、みんなで検定に合格することができました。習った漢字は定着できるように、たくさん使っていってもらいたいです。 【2年】音楽科 リズムをかさねて楽しく![]() ![]() ![]() 3年 理科「太陽の光」
虫眼鏡で日光を集めると,温かさや明るさはどうなるのかを確かめました。子どもたちは安全に気を付けながら,分かったことや考えたことを次々に話し合っていました。
![]() ![]() ![]() 3年 漢字検定
漢字検定を行いました。これまでの頑張った成果が表れ,「やった〜!」と喜ぶ子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() 3年 国語科「三年とうげ」
民話の紹介文を清書しました。次の時間に友達に紹介します。
![]() ![]() 4年 書写
書写では、「土地」と「岩山」という文字を選んで学習をしました。上下や左右の組み立て方に気を付けながら丁寧に書いています。集中して取り組むことができました。
![]() ![]() 4年 図工 ほってすって見つけて
図工では、木版画に取り組んでいます。テーマは「木の下の世界」です。木の下にはどんな世界が広がるかを想像しながら下絵をかいています。版画板の裏に彫刻刀で彫る練習をしながら、感覚をつかんだ上で、修正を加えながら、下絵を仕上げました。
![]() ![]() 6年 図工 版で広がるわたしの思い![]() ![]() ![]() 版画の種類も,今まで学習してきたものから選び,自分で計画を立てて製作に取り組んでいます。 下絵を板に写しさっそく掘り進めました。 掘り進み版画にチャレンジする人は次からいよいよ刷る作業に入っていきます。 6年 標準服採寸![]() ![]() 初めて袖を通す標準服や体育館シューズに少しうれしそうな子ども達でした。 お忙しい中来ていただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。 6年 理科 てこのはたらき![]() ![]() |
|