![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:60 総数:662737 |
わかば おいもパーティーをしよう4
レンジで温めたさつまいもをマッシャーでつぶしました。
みんなでボールを押さえて協力して作ることができました。 さつまいもにバターを加えると「うわ〜、いいにおーい!」「おいしそう。」と食べられるのを心待ちにしながら作っていました。 ![]() ![]() ![]() わかば 生活 おいもパーティーをしよう3
皮をむいたさつまいもを包丁でいちょう切りにしました。
「さつまいも、かたーい。」「おお、切れた!」と様々な声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() わかば 生活 おいもパーティーをしよう2![]() ![]() ![]() さつまいもの皮をむくには、少し力が必要です。 初めはなかなかむけませんでしたが、力の入れ方を伝えると、コツをつかみ上手にピーラーを使うことができていました。 6年生 道徳 カスミと携帯電話![]() 6年生 国語 秋深し![]() ![]() 6年 トートバッグ作り![]() ![]() 今日は「マチ」を作りました。 ミシンの使い方にも慣れてきたようで、子ども達同士教え合う姿もみられました。 6年 食の学習![]() ![]() 日頃いただいている給食の美味しさや味わいを、「美味しい」という言葉を使わずに表現しました。 食べた時に目や鼻、舌で感じたことを、上手く言葉で表すことができていました。 2年生 道徳「ぐみの実」
今日の道徳の時間には,「ぐみの実」というお話を読んで
「親切」について 考えました。 ![]() ![]() 1年生 音楽「せんりつのまねっこ・おはなし」
今日の音楽の時間は,グループの友達と向かい合って座り,
鍵盤ハーモニカを順に吹いて 旋律のお話を作りました。 「次は 〇〇ちゃんの番やで。」 などと声をかけ合いながら, 楽しそうに吹いていました。 ![]() ![]() わかば 生活 おいもパーティーをしよう![]() ![]() 事前にレシピを自分たちで調べて書き出しました。 さあ、おいもパーティーの始まりです! |
|