![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931649 |
(人権の)種をまく人![]() 「人権」とは何? 「人権」って難しくない? 「人権」って堅苦しくない? どうも人はこうやって何か自分たちにとって遠い存在のように思いがちではないかと思うのです…。(私の想像ですが…) でも、子ども達が作ってくれた標語のように、もっと身近で、実は自分たちの生活そのものであって、周りの人のことを慮ることであって、無くてはならないようなものなんだと自分自身は理解しているのですが…。皆さんはどうなのでしょうか? 年末、何やらかんやらで大忙しの日々かもしれませんが、子ども達と共に、いま一度「自分を大切にすること、自分と同じように人を大切にすること」について考え、話をしてみて欲しいなと思っている次第…。 かの有名な絵画のように、なんだか一歩踏み出していきたいなと感じた、冬空の下でした。 音楽
音楽室で、「おかしのすきな魔法使い」の演奏をしました!グループごとに、どんな楽器を使って、どんな音やリズムを考えながら演奏することができました!
![]() ![]() ![]() 給食
給食時間にサンタさんとトナカイが来てくれました!サンタさんからの美味しいチョコレートケーキのクリスマスプレゼントを、みんな笑顔で食べていました!
![]() ![]() ![]() 体育 「とび箱運動」
とびばこ運動の学習をしています!自分のできる技の高さに挑戦したり、少しかんばれば出来そうな技に挑戦しています!
![]() ![]() ![]() 国語
国語科の「食べ物のひみつ教えます」の授業では、自分がみんなに知らせたいと思った食べ物のひみつを分かりやすくまとめ、友だちに知らせました!「そうだったんだ」「知らなかった」など、友だちにひみつを伝えることができました!
![]() ![]() ![]() 図画工作 「カラフルフレンド3」
自分のお気に入りの場所をそれぞれ見つけて、写真をとる姿がみられました!撮った作品を、友だちと見合い、感想を伝え合う姿もみられました!
![]() ![]() ![]() 図画工作 「カラフルフレンド2」
作品が完成した後に、「友だち」を連れて、学校の中のお気に入りの場所で写真を撮ることができました!
![]() ![]() ![]() 図画工作 「カラフルフレンド」
図画工作では、「カラフルフレンド」の学習をしました!いろいろな色の材料をつめた袋を組み合わせて、自分だけの「楽しい友だち」をつくりました!
![]() ![]() ![]() 図工 楽しくうつして![]() ![]() ![]() 自分の作った作品を友達に語りました。 国語 お話の作者になろう。![]() ![]() ![]() とても楽しそうに自分の考えたお話を語る姿が見られました。 |
|