|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:358 総数:278017 | 
| 2年生 英語活動
2年生では、チャンツを歌いながら、楽しく英語活動をがんばっていました。  5年生 掲示板の作品  6年生 外国語科 人物あてクイズ   1年生 校外学習(京都市動物園)
2年生と校外学習で京都市動物園に行ってきました。たくさんの動物に出会うことができ、とても喜んでいました。午後からのグループオリエンテーリングでは、2年生と協力して楽しく活動できました。    2年生 校外学習(京都市動物園)
1年生と校外学習で動物園に行ってきました。たくさんの動物と出会え、午後からは1年生と合同でグループオリエンテーリングをしました。先輩として1年生を引っ張る姿がとても立派でした。    みんなも先生もキラッとさん☆ 今日はそんな先生に算数科の学習を教わりました。6の段の九九を使った文章問題でしたが、実際に問題に出てくるチーズの箱を用意してわかりやすく教えていただきました。子どもたちも随分九九の式の順序に慣れてきたようで、昨日教わった九九を使って問題を解いていました。勉強をがんばったみんなも先生もキラッとさんでした☆ 「お手紙」音読劇に向けて  今日からの練習では、かえるくん役・がまくん役・ナレーター役を決めて、レッツ練習です。どんなキラッと劇に仕上がるのか今から楽しみです。 ギコトントンクリエイター
図画工作の時間に,ノコギリを使って,作品を制作しています!子ども達にとっては初めてのノコギリですが,時間がたつにつれてどんどん上達しています。切れた材料をどんな風に組み合わせて,作品を作るか,たくさん組み換えながら考えている子もいました。どんな作品になるのかたのしみです!    1年生 算数科 たしざん(2) 5年生 脱穀体験 その1 |  |