![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:152 総数:868762 |
理科 「しぜんかんさつ」![]() ![]() 虫めがねやものさしを使ってよくよく観察してみると,「タンポポの花びらがギザギザしていた。」や「幼虫には茶色い部分があった。」など,いろいろな発見がありました。 4年生 外国語
ALTのシエナ先生と,今年度外国語を担当してくださる吉田友紀先生と外国語の学習をしました。シエナ先生の自己紹介とクイズで,とても楽しい1時間になりました。
![]() ![]() 5年生 外国語「Hello, everyone.」![]() 4年生 算数「角とその大きさ」![]() 5年生 社会「わたしたちの国土」
日本の国土の特徴を,映像を見て確かめました。
![]() 5年 算数科「体積」
体積の求め方を考える学習をしました。1㎤のブロックを使って考えました。考えをGIGA端末を使ってロイロノートに書き込み,交流するようにしました。
![]() 6年山の家38「解散式」![]() ![]() 6年山の家37「解散式」![]() ![]() ![]() 6年山の家36「解散式」![]() ![]() ![]() 6年山の家35 野外炊事4
とっても美味しくすき焼き風煮ができあがりました!
ご飯もふんわりと! 野外炊事サイコーです! ![]() ![]() ![]() |
|