京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up69
昨日:86
総数:710057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

淡路ハイウェイオアシス1

画像1画像2
これから明石海峡をバックにクラス写真を撮影します。

明石海峡大橋

画像1画像2
明石海峡大橋を通過して淡路島に向かいます。眼前に広がる海に驚きの声があがっています。

バスの中の様子1

画像1
まずバスは淡路サービスエリアを目指して進んでいきます。
担任の先生から写真撮影など説明を受けています。

いよいよ出発です

画像1画像2
たくさんの保護者の方、教職員に見送られバスが出発です。行ってきまーす!

出発式2

画像1画像2
出発の言葉で代表の子の素晴らしい言葉がありました。
山の家から1年。さらに成長して帰ってきたいと思います。

出発式1

画像1画像2
出発式では校長先生からは、
厚さに負けず活動を楽しみましょうということや、社会のルールを守って行動しましょうという話がありました。

間もなく出発式です

画像1
出発式に向けて司会の子どもたちが最終の打ち合わせをしています。

修学旅行の朝

画像1
待ちに待った修学旅行の朝です。
素晴らしい好天に恵まれました。
7時半に学校出発の予定です。

1年生を迎える会4

当日の様子です。
以下のリンクをクリックしてご覧ください。

1年生を迎える会写真

4年生 自分から進んであいさつ!

画像1
今週から、代表委員の子ども達が毎朝、
あいさつ運動をしています。

もちろん、4年生の代表委員も活躍しています。

爽やかな声であいさつをしてくれて、
スッキリします!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個人懇談会(2時下校)
12/16 個人懇談会(2時下校)
12/19 あいさつ運動
12/20 クラブ
12/21 あいさつ運動

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

台風等に対する措置

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp