![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:46 総数:522169 |
★4年生 総合的な学習の時間「車いすバスケット体験」2★![]() ![]() ★4年生 総合的な学習の時間「車いすバスケット体験」★![]() ![]() ★4年生 総合的な学習の時間「手話は言語です」★![]() ![]() ★4年生 体育科「ソフトバレーボール」★
4回までに相手のコートにボールを入れて、ゲームをしました。最初はなかなかボールがつながらなかったり、1人ですぐにボールを返してしまったりする姿がありましたが、だんだん慣れていきました。そして「空いているスペースを狙ったらいい」や「ポジションを考えてする」など、チームで工夫することができていました。
![]() ![]() ★4年生 外国語活動「Alnabet」★![]() ![]() 4年生 11月29日(火)校外学習のお知らせ
本日予定していた校外学習は、12月6日(火)に延期します。学習の用意をして登校してください。
11月28日の給食![]() ![]() ![]() 「肉じゃが(カレー味)」はとても人気のある献立です。「ごはんとよく合うよ」と感想を言ってくれていました。 「もやしのごま煮」は旬の小松菜を使っています。もやし、小松菜のシャキッとした食感と、きれいないろどりを楽しみました。 人権標語を作りました!
12月は人権月間。ということで、クラスの人権標語を考え、作りました。完成した人権標語は12月1日の人権集会にて発表します。
![]() ![]() ゴムゴムパワー
図工「ゴムゴムパワー」では、ねじったゴムがもどる力を利用して、動くおもちゃを作りました。トコトコ前に進む動きやスルスル上に上がる動きに合った飾りをつけ、楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() おいもパーティーをしました![]() ![]() ![]() 七輪で焼いていると、とても甘い香りがしてきました。 焼きあがって、包んでいるアルミホイルをはがしてみると、とてもきれいな黄金色のおいもが出てきました。 子どもたちは、「きれいな黄色だ。」、「甘くておいしい。」や「お替りがほしいな。」などという声がありました。 天気もよく、外で食べる焼き芋は、格別でした。 |
|