![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:166 総数:670609 |
12月15日(木)の給食 その2
今日の給食のみそ汁には,調理員さんが「金時にんじん」で作って下さったハッピーキャロットが入っていました‼
子どもたちは,ハッピーキャロットを探しながら食べていました。見つけた子は,思わず笑顔になっていました。 調理員さん,お忙しい中,いつもありがうございます!! ![]() ![]() ![]() 12月15日(木)の給食 その1
12月15日(木)の給食は,「和(なごみ)献立」の
・麦ごはん ・とりめし(具) ・切干大根のごま煮 ・京野菜のみそ汁 でした。 京野菜のみそ汁には,京野菜の「金時にんじん」「聖護院だいこん」が使用されています。また,今が旬の「せり」も入っていました。 朝の給食室では,調理される前の京野菜が,調理員さんにおいしく調理されるのを待っていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 国語科![]() ![]() 2年生 算数科![]() 1年生 国語科![]() ![]() ひまわり学級 2学期のふりかえりをしよう![]() ![]() 2つの虹![]() ![]() ![]() ひまわり学級 体育科「とびばこ」![]() ![]() ひまわり学級 音楽科「くりかえしを見つけよう」![]() 6年生 劇団四季「ファミリーミュージカル」
劇団四季のミュージカルを動画で視聴しました。動画ではありましたが,ミュージカルの素晴らしさや楽しさを感じることのできるいい機会となりました。
![]() ![]() ![]() |
|