![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:58 総数:511925 |
パス回し
タグを取ることにも少しずつ慣れてきたので今日はパス回しをしました。
普段使っているボールとは形が違うのでどうやって投げるとまっすぐ飛ぶのか、いろいろと投げ方を工夫しながら取り組んでいました。 ![]() ![]() 冬支度
4年生のツルレイシですが、すっかり葉も枯れてきて冬の準備が始まっています。
このあとどんな変化をしていくのか継続して観察していきます。 ![]() 【3年生】算数「三角形」1![]() ![]() 【3年生】算数「三角形」2![]() ![]() 「同じ色が何個あるかで分ける!」という発言から同じ色ということは辺の長さが同じだということに気が付きました。 そこで、同じ長さが2つの三角形と3つの三角形、長さがバラバラの三角形に分け、2つの辺の長さが等しい三角形を二等辺三角形、3つの辺の長さがみんな等しい三角形を正三角形ということを学習しました。 【3年生】三年とうげ![]() ![]() 日本の文化にふれよう![]() ![]() トウモロコシからポップコーンをつくったよ。![]() ![]() ![]() 試食をした後、日ごろお世話になっている先生方にプレゼントをしました。 0の計算![]() ![]() ![]() 0は、足しても、引いても答えが変わらないということを知った子どもたちは 「今日の算数は、かんたんだ!」「当たり前のことだもん。」 と、話していた子どもたち。 簡単だと思うのは、子どもたちが学習を積み上げてきた結果だと思います。 これからも、一緒に勉強を楽しもうね。 友だちのこと、知りたいな![]() ![]() この学習をきっかけに、クラスの仲間のことをもっともっと知って、今以上に仲良くなれると嬉しいです。 【3年生】食の学習2![]() そこでお家の人へ大豆のよさを伝える手紙を書きました。 |
|