|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:506 総数:523904 | 
| あんしんあんぜん定例会
 今日は、あんしんあんぜん定例会が体育館で行われました。年末年始のあんしん・あんぜんについて話し合われました。 地域の方々や子どもたちがあんしんあんぜんに生活できるように様々な取組をしていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。  1年生 あきみつけ
その8   1年生 あきみつけ
その6    1年生 あきみつけ
その7    1年生 あきみつけ
その5    1年生 あきみつけ
その4    1年生 秋見つけ その3
その3    1年生 秋見つけ その2
その2    1年生 秋見つけ
生活科の学習で、村山公園に秋見つけに行きました。 赤や黄色の落ち葉やどんぐり、木の実など、たくさんの秋を見つけました。    家庭教育講座   家庭教育講座では、「東九条マダン』〜多文化共生と交流〜というテーマで、ご講演と朝鮮半島の打楽器演奏とマダン劇を披露していただきました。 ご講演では共生の大切さ、迫力ある楽器の演奏を聴いて交流の大切さを感じた時間になりました。「子どもたちにもぜひ見せたい」という保護者のご意見をたくさんいただきました。 東九条マダン実行委員会の皆様、本日は誠にありがとうございました。 |  |