![]() |
最新更新日:2025/09/07 |
本日: 昨日:72 総数:907193 |
算数 平行四辺形の面積バッチリ!![]() ![]() 公式に当てはめてすばやく面積を求めています! ばっちり全員解けていました! 6年 戦国の世から天下統一へ![]() 授業では、織田信長が戦いの中で、なぜ鉄砲を使うことができたのかについて考えました。 資料などを通して、この時代南蛮貿易を盛んに行っていたこと、キリスト教が保護され、鉄砲を使うことができたことなどを具体的に考えることができました。 また、子どもたちからは「いつの時代も貿易によって、人々の生活は大きく変化する」など、これまでの学習とつなげた考えを発言する子もいて、子どもたちの社会を考える力が、どんどんついていっていることを感じました。 6年 スポーツフェスティバルにむけて![]() ![]() ![]() 来週の本番を楽しみにしていてください!! 6年 スポーツフェスティバルにむけて![]() ![]() ![]() 6年生の子たちにとって、小学校生活最後のスポーツフェスティバルとなります。 かけ算![]() ![]() ブロックを使って、 いくつずつ増えているかを調べ、 それを使って5の段をつくりました。 5の段の九九の言い方も知り、 これからスラスラ言えるように、 皆で取り組んで行きます。 2年 図工
収穫したサツマイモを持つ自分を描いています。サツマイモを持つ手を描くのは難しそうですが、写真を参考にしながら、よく見て描いています。
![]() 6年生の応援練習![]() ![]() 3・3・7拍子のリズムで手拍子を打ったり、 応援の振付けを覚えたりしました。 本番でも一生懸命5年生を応援してくれたらと思います。 外国語 できること、できないこと
外国語の学習は、I can 〜 や I can’t 〜を使って
自分のできることやできないことを話していました! ほかの小学校とのコラボもあるようですね! ![]() ![]() 算数 平行四辺形の面積![]() ![]() いろいろな考え方をして答えを導き出していました! おじさんからの手紙![]() ![]() ![]() 公共の場での過ごし方について考えました。 周囲への迷惑となることをしないよう、 マナーを守ることの大切さを知り、 今度の遠足での動物園でも守れるようにしていきたいと考えていました。 |
|