京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up3
昨日:98
総数:907008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

算数 面積

画像1
画像2
1平方メートルってどのくらいの大きさかな?
班で協力して、新聞紙で1平方メートルの大きさを作りました。
「10人くらい乗れそう!」と大きさの感覚をつかんでいました。

自転車教室 2

画像1
画像2
今日考えた安全な乗り方を生活でも生かしてほしいです!

自転車教室 1

画像1
画像2
画像3
北警察署の方に来ていただき、自転車の安全な乗り方について考えました。
ご協力いただいた保護者の方々、地域の方々ありがとうございました。

ハロウィンパーティー 5年

本格的に仮装してのハロウィンパーティー!

いろいろなイベントを企画して楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

I want to go Italy. 5年

いろいろな国の観光地や有名な食べ物を調べてクイズをつくりました。

「You can see バッキンガム宮殿」 「You can eat マカロン」

などと言いながらどこの国かを考えます。
画像1
画像2
画像3

おすすめの本 トーナメント大会

画像1
画像2
画像3
クラスの読書週間でおすすめの本のトーナメント大会を行いました。
発表者は本の見どころをプレゼンし、みんなで読みたくなった本に投票しました。
全員、プレゼンがとても上手で、全ての本が読みたくなりました♪

6年 版画

画像1
画像2
子どもたちは、少しずつていねいにほり進めていました。
完成が楽しみです。

6年 版画

画像1
画像2
6年生の図画工作科「版画」の学習の様子です。
今日は、彫刻刀を使って版画をほり始めました。

ハロウィンパーティー

11月1日(火)
1日遅れのハロウィンパーティーをしました🎃
おばけやしきやおまつりをしました。
景品はかぼちゃやおばけの折り紙です♪
楽しい思い出になったようです(#^^#)
画像1
画像2
画像3

2年 図工

 「はさみのアート」の学習では、画用紙をいろいろな形に切りました。ぐるぐる、くねくね、まっすぐ、ぎざぎざなど色々な切り方を試して、おもしろい形をたくさん作ることができました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp