京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up2
昨日:60
総数:906829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

算数

画像1
画像2
自分で問題づくりをするのにチャレンジしてみました!

理科

どれが電気を通すのでしょうか
画像1
画像2
画像3

国語

画像1
ことわざの意味を調べました。

理科

作り方をよく見て頑張って作っています。
画像1
画像2
画像3

理科

画像1
画像2
電気の通り道の学習をしました。

実験たのしみですね!

2年 国語

 「わたしはおねえさん」のあらすじや読んだ感想をお花の形のカードに書いてまとめました。次回からはすみれちゃんシリーズのお話の中から、好きなお話を読んでカードを書いていきます。
画像1

3年の外国語活動

画像1
画像2
画像3
 色の学習や形の学習をしたのでお互いにほしい色の形を英語でやりとりをしました。その形を使って次の時間にカードを作ります。「クリスマスカードがいいな。」と「どんな模様にするか考えていました。

「はらぺこさん」

画像1
画像2
画像3
 おやつには、おにぎりやふかし芋もあることや量や食べる時間についても教えてもらいました。楽しいおやつですが、ジュースならコップに入れることやポテトチップスはお皿に入れて食べるといいことがわかりました。

国語の時間!

 今日は「はらぺこさん」という絵本を読んでおやつとおかしの違いやおやつの食べ方について栄養教諭のS先生にゲストティーチャーとして来てもらいました。
画像1
画像2

そらいろ大宮ワークしらべ隊!

画像1
 そらいろでは、大宮小学校の教職員の仕事を調べることになりました。今日は、インタビューの練習をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp