![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:74 総数:418126 |
ふわふわのさんまのしょうが煮
今日の献立は
ごはん 牛乳 さんまのしょうが煮 関東煮 でした。 今日のさんまは一味違います! 一定の温度でじっくりゆっくり調味液にひたして煮こみました。 身がふっくらやわらかく、骨までほろほろ! 骨まで食べられるよと伝えると、 「骨がどこにあるか分からない!」 「骨がないくらいやわらかい!」と大好評でした。 関東煮も寒い時期にはぴったり。ほくほくの大根やにんじん、うずら卵がとてもおいしかったですね。 調理員さんの思いがこもったおいしい給食でした! 今日もおいしく楽しくいただきました! ![]() 図工 「ほってすってみつけて」![]() ![]() かかり活どう![]() ![]() ![]() 帰りの会でも、お知らせをしてくれて、楽しみがふえましたね。 理科 「季節と生き物[秋]」![]() ロング昼休み![]() ![]() 秋見つけ Part2![]() ![]() ![]() 地めんには、おちばや どんぐりが たくさん おちていました。 歩くと、かさかさと音がして「秋の音だなあ」と思いました。 ひらひらと おちてくる はっぱをキャッチするのも、楽しかったですね。 体いく科「パスゲーム」![]() ![]() ![]() 「さっきよりも かてる気がする!」 という楽しそうな声が聞こえて、うれしかったです。 学しゅうはっぴょう会のれんしゅう![]() ![]() ![]() 明日はリハーサルを行います。 家で、せりふや歌のれんしゅうも しておいてくださいね。 鉄棒運動
できる技が一つでも増えるように練習中。
友だちとアドバイスし合うことで,お互いに上達していっています。 ![]() ![]() 和菓子屋さん準備
12月の開店に向けて準備中。
子ども達自身が中心になって営業やデザインなど各部門に分かれて,仕事を進めています。 ![]() ![]() |
|