![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:335333 |
花背山の家宿泊学習(10)![]() その後,「冒険の森」でアスレチックに挑戦しました。高い塔や高いつり橋がありますが,自分でクリアできそうか考え,グループのみんなと相談しながらトライしていきました。活動時間があっという間に過ぎてしまった,楽しい時間でした。 この後から野外炊事に挑戦中です。 花背山の家宿泊学習(9)![]() ![]() ![]() 5・6年生が合同で行いました。 山の神と火の子たちがくれた火を燃やしながら,各学年のキャンプファイヤー係の人たちが考えてくれたクイズや歌,ゲームをしながら,みんなで盛り上げ,楽しい時間を過ごすことができました。 花背山の家宿泊学習(8)![]() ![]() 花背は朝からいい天気です。朝は気温が低く,寒いと感じましたが, 5・6年生,全員元気に起き,朝の集いを行いました。 花背山の家宿泊学習(7)
スコアオリエンテーリングの後は,お風呂に入り,夕食を食堂で食べました。その後,キャンプファイヤーをしましたが,その模様は,明日,お伝えいたします。
本日の更新は,これで終わります。また,明日も,子どもたちのがんばっている様子をお伝えします。おやすみなさい。 花背山の家宿泊学習(6)![]() ![]() ![]() 地図をたよりにポイントを探し,そこに書かれているクイズを解いたり,文字を見つけたりしました。1時間の間にいくつものポイントを回ることができたグループがたくさんいました。 オリエンテーリングの最中に,山の家に植物を食べに来ているシカに会いました。間近で見るシカにみんなびっくりしていました。そっと遠くから見守りました。 花背山の家宿泊学習(5)![]() ディスクを投げ,できるだけ少ない回数でゴールへ運びます。なかなかうまく投げられない人もいましたが,グループのみんなで助け合い,励ましあいながら,楽しくコースを回ることができました。 花背山の家宿泊学習(4)![]() ![]() 鳳徳小学校を出るときにはいいお天気でしたが,こちらは曇りがちの肌寒い天気でした。雨が降りそうでしたので,本館の中で食べようと考えましたが,天気が回復したので,本館前の芝生でみんなで楽しく食べました。 花背山の家宿泊学習(3)![]() 花背山の家宿泊学習(2)![]() ![]() 花背は自然豊かなところにあると再認識しました。 子どもたちは,元気に山の家に到着しました。 朝鮮半島の文化に親しもう![]() ![]() 言葉や食べ物,暮らしや遊びなど教えてもらうことに,子どもたちはとても興味をもって聞いていました。 |
|