![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:643974 |
ひだまり2年生〜もっともっとまちたんけん〜![]() ![]() ![]() 秋の変化や、神社内、店内にあるものについて詳しく伺いました。 たくさんの質問ができ、新たに知ったことがたくさんあったようです。 ひだまり2年生〜秋の遠足〜![]() ![]() ![]() 初めてのバスにドキドキわくわくしているようでした。 グループのみんなで協力して楽しんでいるようでした。 食の学習 〜花子さんの一日〜![]() ![]() 5年花背山の家 1日目 その3![]() ![]() 山の天気は変わりやすい、とは聞いていましたが、さっきまであんなにお天気だったのに ・・・ 残念ながら冒険の森アスレチックは中止となり、代わりにプレイホールでボルタリングに挑戦しました みんな初心者とは思えないくらいがんばって登っていました。 5年花背山の家 1日目その2![]() ![]() ![]() 自分だけではなく、班のみんなと協力してゴールを目指していました。 天気がよく、歩き回っていると少し暑いくらいでした。 5年花背山の家 1日目
先ほど花背山の家に着き、さっそくお昼ご飯をいただきました!
行きのバスの中では、貴船の素晴らしい紅葉を眺めたり、峠からの眺望に歓声をあげたり楽しく過ごしました。 こちらの天候は快晴、とても活動しやすい気候です。 これからスコアオリエンテーリングと冒険の森アスレチックに行ってきます♪ ![]() ![]() ![]() 150周年モザイクアート原画投票結果【3年】あいさつをしよう![]() ![]() 高学年のお兄さん・お姉さんが メッセージを届けに来てくれました。 1日の中でできる様々なあいさつを紹介し 一緒に言う練習をしてくれました。 もっともっとまちたんけん お話を聞きにいきました。![]() ![]() 今日は庵ヘアーさんにお話を伺いました。 秋になり変わったことや、流行している髪型やお店の方の働いていてうれしいと感じるときなど春のよりもさらに地域や季節のことを考えた質問をしていました。 今回調べたことは、桃山小学校150周年式典で発表する予定です。 For you4年生〜係活動の一コマ〜![]() 週に一回ほど、係活動の時間を取っています。 新喜劇、みんな遊び、クイズなど、それぞれの 係が自主的に活動しています。 この日はクイズ係がギガを使用して みんなにクイズを出していました。 |
|