![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:661842 |
2年生 窓の外を見ると・・・
2階の窓から眼下を見ると
まっ赤なもみじの葉が 落葉する前に 最後の輝きを 放っていました。 明日から12月です。 2学期のまとめをする時期になります。 1日1日を大切に過ごしていきましょう。 ![]() 2年生 図画工作科「とろとろえのぐでかこう」 2
とろとろ絵の具で描いた絵です。
動物や風景,模様など 好きな色で好きなものを描いています。 ![]() ![]() 6年生 国語 「鳥獣戯画」を読む1![]() ![]() ![]() 6年生 音楽 風をきって![]() ![]() 6年生 理科 てこのはたらき
3このおもりを3か所につるして、てこを水平にしてみました。そこからおもりの重さをうでの長さに関係がありそうだということが分かってきました。実験に意欲的に取り組んでいました。
![]() ![]() 6年生 国語 「鳥獣戯画」を読む2![]() 6年生 体育 跳び箱運動3![]() ![]() 6年生 体育 跳び箱運動2![]() ![]() ![]() 6年生 体育 跳び箱運動1
跳び箱に安全に取り組むことができるよう、まずは準備運動から始めています。跳び箱にしっかり手をついて踏み切る練習です。
![]() ![]() わかば 休み時間の1コマ
わかば学級の中には、のびっこタイムで行っている数字ブロックにはまっている子どもたちがいます。
今日は昨日の雨で運動場がぬかるんで使えなかったため、教室で過ごしていました。 それぞれの数字ブロックを持ち寄って集まり、黙々と解いていました。 わかば学級に数字ブロック研究会が発足された…ようです。 ![]() |
|