京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up28
昨日:130
総数:819451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 音楽「作った音楽の発表会」

画像1
画像2
画像3
 音楽の学習で、グループで作った音楽の発表会をしました。いろんな楽器の音色や音の重なり方を考えて作りました。どのグループもすてきな音楽に仕上がっていました。

2年生 ピーマンの学習「ピーマンの調理」6

画像1
画像2
画像3
 塩こぶやごまと混ぜる工程も、子どもたちはとても楽しかったようです。試食するととてもおいしくて、子どもたちはとても喜んでいました。感想を発表してもらうと、「きらいだったけれど、食べられた。」「とってもおいしくて、毎日ピーマンを食べたい。」「緑や黄色、赤、それぞれ味が違う。どれもおいしい。」「黄色ピーマンは、すっぱくておいしい。」など、色の違うピーマンの味も、味わった感想が出ました。自分で作ったピーマンはとてもおいしかったようです。子どもたちの心に残る体験となりました。

2年生 ピーマンの学習「ピーマンの調理」5

画像1
画像2
画像3
 ゆでたピーマンを切りました。ゆっくりしっかり、ていねいに切っていました。たくさんの先生方に教わりながら、安全に切りました。切った後は、塩こぶとごまと混ぜました。グループみんなで順番に行い、全員が調理を経験できました。

2年生 ピーマンの学習「ピーマンの調理」4

画像1
画像2
画像3
 いよいよピーマンの調理です。よいピーマンの見分け方や、ピーマンには緑や赤、黄色、おオレンジがあること、パプリカとはちがうことなどを教えていただきました。

2年生 ピーマンの学習「ピーマンの調理」3

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは、ふれあいサロンで、ピーマンの先生からお話を聞きました。子どもたちは、ピーマンを育てて出てきた疑問や調理について、質問をしました。ピーマンの先生は、質問に一つ一つ答えてくださいました。

2年生 ピーマンの学習「ピーマンの調理」2

画像1
画像2
 ピーマンの準備はばっちりです。ピーマンがとてもきれいな色になりました。

2年生 ピーマンの学習「ピーマンの調理」1

画像1
画像2
画像3
 ピーマンを育ててきた子どもたちは、ピーマンを調理しました。宮崎県から、JA宮崎経済連の方、京都市場から京果の方、京都市食育指導員の方々が学校に来られました。2年生が調理しやすいように、みなさんが、子どもたちが家庭科室に来る前にどんどんピーマンをゆでたり切ったりして、準備をしてくださいました。ピーマンのいい香りが、北校舎1階に広がりました。

1年生 算数「ひきざん(2)」

画像1
画像2
 計算のお話の紙芝居を発表しました。問題になっているお話を聞いて、子どもたちは計算の答えをすすんで発表しました。

1年生 算数「ひきざん(2)」

画像1
画像2
 たし算やひき算の計算のお話を考え、紙芝居をつくりました。子どもたちは、たし算やひき算になるようなお話をしっかり考えて、絵と文にしました。

書写 「力」

画像1
 3年生では,書写の学習で「力」を書いています。今回は,漢字の「おれ」と「はね」に気をつけながら取り組みました。いったん止まって筆の方向を変えるという動作がなかなか難しそうでしたが,何度も取り組み,上手く書けたときはとても満足そうでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 5年情報モラル教室・ALT
12/14 3年生 畑の学校
12/15 保健,安全の日・5年手話の学習
12/16 個人懇談会
12/19 個人懇談会
地域
12/17 クリスマスin松尾

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp