![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:15 総数:471767 |
じんけんちょうかい (ひまわりがっきゅう)
じんけんちょうかいでは じぶんの「ええところ」
について かんがえました。 おともだちのいいところも みつけました。 ![]() ![]() ![]() たいいく (ひまわりがっきゅう)
4ねんせいは さいごの たかとびを しました。
さいしょのころより たかく とべています。 ![]() ![]() ![]() しょしゃ (ひまわりがっきゅう)
6ねんせいは もうひつに とりくみました。
おてほんを なんどもみながら とりくんでいます。 ![]() ![]() ![]() ずこう (ひまわりがっきゅう)
3くみのずこうは 「かみはんが」をしはじめました。
アルミホイルや でこぼこしたかみを きりました。 ![]() ![]() たいいく (ひまわりがっきゅう)
6ねんせいは 「タグラグビー」を しました。
ボールを いっしょうけんめい おいかけています。 ![]() ![]() ![]() きょうしょうてんのさくひんづくり (ひまわりがっきゅう)
にんぎょうに ぬのをまいて ふくを
つくりました。 ![]() ![]() ![]() 5年 糸ノコパズル
仕上がりが楽しみです!
![]() ![]() ![]() 5年 糸ノコパズル
どんどんと進んできました!
![]() ![]() ![]() 3年 形を集めよう
外国語活動の学習で、相手にほしいものを尋ねる言い方を学んでいます。
今週はロイロノートを使って、クラスの人から自分の欲しい形を集めました。 集めた図形を駆使して、トナカイやクローバーなど、自分なりの作品を作ってみました。 みんな楽しそうに交流しています。 ![]() ![]() ![]() ずこう (ひまわりがっきゅう)
なんじかんもかけて つくったので おもいでが
つまっています。 ![]() ![]() ![]() |
|