![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:535009 |
★6年★完全制覇をめざして!(2022/12/06)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生の理科! ドリルパーク、3年〜6年の理科! 卒業までに 完全制覇にチャレンジしよう! 3年生の理科に懐かしそうにチャレンジしている子もいました。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★学校アンケート!(2022/12/06)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 学校アンケート これまでは、 マークシートでの回答! しかし! 最近では、 タブレットPCを使っての回答! 回答も確実にでき 集計もリアルタイムでできてしまいます! 実に、すばらしい! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2022/12/06)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! あじつけコッペパン ぎゅうにゅう コーンのクリームシチュー ツナとひじきのソテー あじつけコッペパン! 米飯給食の頻度が高い中、 パン好き 小麦好き にはとってもうれしい給食です! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/12/06!(2022/12/06)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ ワールドカップ 日本対クロアチア 日本、PK戦で敗れベスト8ならず! 残念!! サッカー選手はいいました。 努力すれば報われる? そうじゃないだろ。 報われるまで努力するんだ! (リオネル・メッシ) 人生において勝利を得る方法はいろいろとある。 しかし、苦労を伴わずしてそれを得ることはできない (デビッド・ベッカム) 相手はいるんだけど、 敵は自分自身なんだよね。 (三浦知良) 成功は人の表面を飾り、 失敗は人の心を豊かにする。 (長友佑都) さぁ! 前を向こう!! 明日は、世界だっ!!! ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 健康には気をつける! 大事な人のためにも! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 地産地消について学びました!!![]() ![]() 京北米・万願寺唐辛子・聖護院大根など、 自分で調べたり、地産地消のいいところを考えたりしました。 冬の☆![]() ランランRUN!!![]() ★5年★調理実習!(2022/12/05)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 家庭科室から とってもいい香り 何の香りかな? かつおぶしで だしをとっている香り とってもらおいしいみそしるができる予感! 透明ガラスの鍋の中 米がおどっている とってもおいしいごはんがたける予感! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2022/12/05)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 今日のメニューは! むぎごはん ぎゅうにゅう ひらてんとこんにゃくのにつけ こまつなのにびたし フルーツかんてん 不思議なフルーツ寒天! 子どもたちが食べる頃には、 ほどよく固まるフルーツ寒天! では、なぜ寒天は固まるの? 寒天とは、天草などの紅藻類の粘液質を固めたもの。 寒天はアガロースとアガロペクチンという分子からつくられている。 この分子は網目状の形をしている。 寒天を煮溶かすと網目がほどけ、ふわふわとひも状に広がる。 冷えてくると分子が再び集まって、網目状にもどる。 しかし、そのときに近くにある水分を網目の中に一緒に閉じ込めてしまうため、冷えるとゼリー状に固まる。 のだそうです。 実にむずかしい! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★なわとび!(2022/12/05)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 動場で ピョン! ピョン!! 子どもたちがとんでいる! 足で、ピョン!ピョン!! 手で、グルグル! なわとび運動は 全身を鍛えることができる有酸素運動! ジョギングよりも運動強度が高く、時間対効果に優れた運動! 運動調整力もつきます! ぜひ、おうちでも! ご家族でどうですか? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|