|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282573 | 
| 1ねん きゅうしょくじかん   1ねん こくご   学習予定表 12月12日〜
 今年の授業も残り2週間となりました。各学年とも、学習のまとめを見据えながらの授業が進んでいます。今年の冬は少し寒さが厳しいなどの予報があります。体調を崩さず、年末年始を迎えられることを願っています。 週末には、個人懇談会も控えています。十分な時間とはいきませんが、これからのことに生かせるような有意義な場となりますようお願いします(今、職員室では、冬休みの宿題づくりが進んでいるところです)。 *3組 学習予定表 12月12日〜 *1年1組 学習予定表 12月12日〜 *2年1組 学習予定表 12月12日〜 *3年1組 学習予定表 12月12日〜 *4年1組 学習予定表 12月12日〜 *5年1組 学習予定表 12月12日〜 *6年1組 学習予定表 12月12日〜 2年 音楽   2年 体育   その後、「なげあそび」をしました。投げ方がだいぶん上手になりました。いつもより遠くに投げられたようです。また、まと当てをしました。投げる方向をコントロールしていくのは、やっぱり難しかったようです。 2年 英語   4年生 社会見学   2年 体育   遠くになげる遊びは、昨日よりも遠くに投げようと友だちにアドバイスをもらっていました。まとに当てる遊びは、5mほど先に置いたまとに当てるのですが、すれすれで当たらないことが多く、何度もチャレンジして楽しんでいました。 2年 算数
 「三角形と四角形」の学習で今日は、長方形と正方形の紙を切って三角形を作りました。その三角形の特徴を調べました。直角が一つある三角形のことを「直角三角形」ということを知りました。   1ねん おんがく   | 
 | |||||||||