1組 クリスマス会 その3
たくさんの教職員の皆様に来ていただきました。
ミュージックベルの演奏をしたり、グループごとの出し物をしたりしました。
【1組の活動】 2022-12-09 16:11 up!
1組 クリスマス会 その2
クリスマス会は7〜9年生が企画・運営しています。9年生が司会進行を担当しました!
【1組の活動】 2022-12-09 16:11 up!
1組 クリスマス会
【1組の活動】 2022-12-09 16:11 up!
6年生 素敵な姿をパシャリ!
今、代表委員会が“日常生活で各学年の素敵な姿を生徒同士で発見&共有をして、さらに素敵な姿をつなげていこう!”という取組を進めてくれています。
6年生の各クラスにも、キラキラ光る素敵な姿が溢れていますね!
【6年生の活動】 2022-12-09 16:11 up!
6年生 図画工作科『版から広がる世界』
図画工作の『版から広がる世界』の学習では、これまで学習してきた経験を生かして、自分の思いに合った版に表す技法をそれぞれ選び、彫りや刷りの効果を確かめながら表していきます。
【6年生の活動】 2022-12-09 16:10 up!
2年生 体育 「パスゲーム(2)」
体育の「パスゲーム」では、前回のパスゲームよりもレベルアップするためにパスのしかたにこだわって試合をしました。
どのようなパスをするとチームの得点につながるのか、どのように動けばパスがもらえるのか考えながら動くことを目標にしているチームもありました。
【2年生の活動】 2022-12-08 22:21 up!
2年生 こころ科 その3
教室へ戻ってからはワークシートに、自分の考えとこれからどうしたいか等について、今日の学習のふり返りをしました。
【2年生の活動】 2022-12-08 22:21 up!
2年生 こころ科 その2
話し合いが終わった後は友だちと話すことで深まった自分の考えや、友だちから意見を聞いて「なるほど」と思ったこと等を伝えました。
【2年生の活動】 2022-12-08 22:21 up!
2年生 こころ科 その1
「友だちを大切にするって」をキーワードにして学年で学習をしました。
自分の考えたことを2人ペアや3人グループで伝え、話す人を変えて活動をしました。
【2年生の活動】 2022-12-08 22:21 up!
6年生 生徒会委員会報告!
月曜日に行われた『生徒会委員会』の活動をうけて,各クラスで行われた委員会報告の様子です。
代表委員の進行で各委員会が報告をしました。どの委員もしっかりと要点をおさえた分かりやすい報告でした。さすが6年生です!
【6年生の活動】 2022-12-08 12:50 up!