熟練の技
「おもちはこうやってつくんだよ…。」
背中で語る学校長の雄姿を見ることもできました。オヤジの会の皆さんとのコラボレーションによって出来上がったおもちの味は、格別だったとか…。
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-10 12:44 up!
経験あるのみ!
おもちを少しつかせていただきました。簡単そうに見えて…。
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-10 12:42 up!
体験あるのみ!
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-10 12:40 up!
消防分団とジュニア消防団の雄姿
放水銃による放水デモンストレーションをしていただきました。近くで見ると迫力があります。
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-10 12:39 up!
特別ゲスト
今回のもちつき大会では、伏見消防団藤ノ森分団と伏見ジュニア消防団の方々にちょこっとイベントをしていただきます。後ろ姿が凛々しいジュニア消防団の皆さん、頑張ってくださいね!
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-10 09:09 up!
女子会と女性会と…
つきあがったお持ちを手際よくひと口サイズに!この作業の速さ…。さすがです!声をかけるのも憚られるくらいの集中力ではありますが、笑顔もはじける皆さんの様子を見ると、本当に嬉しくなっちゃいます。早朝より、本当にありがとうございます。
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-10 09:08 up!
まぁ〜つりだ!まぁ〜つぅりぃだぁぁ!
地域の皆さんが、早朝より準備中!
どこからかまつりの歌が聞こえてきそうな…と感じた冬空の下。
【教頭の徒然なるままに】 2022-12-10 09:04 up!
あきといっしょに その3【1年生】
フェスティバルの様子です。とっても楽しく活動しました。
【1年生】 2022-12-10 09:00 up!
あきといっしょに その2【1年生】
【1年生】 2022-12-10 09:00 up!
あきといっしょに【1年生】
生活科で「あきといっしょに」の学習をしました。
たくさんの「秋の宝物」を使ってフェスティバルをしました。
お店屋さんとお客さんに分かれて盛り上がりました!
【1年生】 2022-12-10 08:59 up!