![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:818391 |
6年生 調理実習![]() ![]() ![]() グループで役割分担をし、みんなで協力したからこそ短い時間の中で2品を作り上げ、片付けまで終わらせることができました。包丁やフライパンの使い方も慣れた様子で、おいしいおかずたちができました。 調理実習で作ったおかずも給食もぺろりと食べていました。 タブレットを安心して使うには…![]() ![]() ![]() 12月7日の給食![]() ![]() 12月の給食目標の、『いろいろな国の食べものを知ろう』に合わせて、イタリアの家庭料理のミネストローネが登場しました。ミネストローネには、ベーコン、ミックスビーンズ、マカロニ、玉ねぎ、にんじんが入っていてとても具だくさんです。 クリスマスを感じさせる冬らしい献立で、楽しみながら食べていました。 いろいろなかたち![]() ![]() 中学校給食体験![]() ![]() 中学校の給食はたくさん入っているなと思っていましたが、6年生の子たちはぺろりと間食していました。 12月5日の給食![]() ![]() 豚丼の具(白みそ味)は新献立です。豚肉と玉ねぎを炒め、白みそベースの調味液とにらを加えて仕上げました。ほんのりあまい白みそが香り、ごはんもすすんでいました。 「おいしかったので、また食べたいです。」「ごはんとよく合いました。」と大好評でした。 今日は、「こんぶ豆」も残食がほとんどありませんでした。「大豆があまくておいしい。」「大豆がやわらかい。」と大豆のみりょくもたくさん見つけられていました。 三角形で丸いリースを☆![]() ![]() ![]() 「どんな風に貼ろうかなー?」「こっちに向けてたら素敵じゃない?」など。子どもたち同士でいいところを見せあいっこしながら作っていきました。教室の後ろに貼るのが楽しみです☆ Let's BINGO!![]() ![]() |
|