![]() |
最新更新日:2025/10/26 |
|
本日: 昨日:203 総数:833317 |
清水焼絵付け体験
12月3日(土)に、総合教育センターで「清水焼絵付け体験」がありました。向島秀蓮小中学校からも何名か参加してくれました。
「マグカップ」「湯呑み」「お茶碗」から選択し、事前に描いていた下書きの元、思い思いの絵を描きました。下書きから変わった人もいましたが、世界に一つだけのオリジナル陶器ができますね。後日送られてくるのがとても楽しみです。
1組 「京キッズラン」 その2
自己ベストが出た子はとても喜んでいました。 参加者、全員ナイスラン! 1組 「京キッズラン」 その1
6年生の走ろう会の集大成「京キッズラン」がありました。
1000メートルを何分で走ることができるか、 自己タイムとの戦いです。
4年生 道徳「かわいそうなゾウ」
4年生のみんなにとって楽しみなのが
劇団「衛星」のみなさんとのコラボレーションによる 道徳の授業です。 今日は、「かわいそうなゾウ」という題材を通し 生命あるものを大切にしていこうとすることについて じっくりと考えました。 3頭のゾウの命を守るために、 最後の最後まで奮闘した飼育員の姿から気持ちを想像し 「命は尊いものであるということ」 「奪われてもよい命なんてこの世にはない」 ということを感じたようです。
R4 後期 学校評価アンケート回答のお願い
保護者の皆様へ
今年度2回目の保護者アンケートを実施いたします。案内プリントをデータ配信しています。各家庭1回の回答をお願いいたします。案内プリントにはQRコードやURLが掲載されているので、そこからアンケートフォームにアクセスしてください。 ※案内プリントを開くにはパスワードが必要です。ご注意ください。 R4 後期 学校評価アンケートのお願い 1組 クリスマス会 その8
9年生にとっては最後のクリスマス会でした。9年生ありがとう!
1組 クリスマス会 その7
1組 クリスマス会 その6
1組 クリスマス会 その5
1組 クリスマス会 その4
サンタさんにはじめて会う1年生はちょっとびっくりしたようでしたが、プレゼントを受け取ってニコニコでした。 |
|
|||||||||