授業の様子(数学)
平行四辺形の性質について、証明の練習を兼ねて考えています。
【学校の様子】 2022-12-08 11:22 up!
認証式
第41期生徒会本部役員と共に、
後期学級役員が動きはじめました。
6限目に行った認証式では、
新しい役員に認証状が渡されるとともに、
第40期生徒会本部役員に
感謝状が手渡されました。
ここから向島東中学校の新しい歴史が始まります!
【学校の様子】 2022-12-06 19:30 up!
授業の様子(数学)
直角三角形の合同条件を学びました。発表を聞く姿勢もいい感じですね。
【学校の様子】 2022-12-06 18:41 up!
フラワーキャンペーン(環境委員会)
環境委員会では、フラワーキャンペーンということで花植えをしました。最後の掃除までしっかり頑張っています。
【学校の様子】 2022-12-06 18:34 up!
委員会活動2
【学校の様子】 2022-12-05 20:30 up!
委員会活動1
各委員会の様子です。委員長になっての初仕事、無事終了ですね。お疲れ様でした!
【学校の様子】 2022-12-05 20:28 up!
授業の様子(社会)
社会の時間にはSDGsについて考えました。時事問題も大切ですよね。
【学校の様子】 2022-12-05 09:05 up!
人権学習
2年生の人権学習では、他国にルーツのある方々について考えました。校外学習で訪れた鶴橋では、おいしい他国の食文化に触れましたね。より一層住みやすい日本にするため、色々なことに関心を持っていきましょう。
【学校の様子】 2022-12-05 09:02 up!
掲示物
ワールドカップにちなみ、3階の掲示物がレベルアップしました。世界の国々についての記事で、自分たちの視野を広げるチャンスになるかもしれません。
【学校の様子】 2022-12-05 09:01 up!
サッカー部 カップ戦
サッカー部は、セルバカップというカップ戦に挑みました。決勝トーナメントに進むための最後の試練、小栗栖戦は、0-0の同点で、PK戦にもつれ込みました。
途中リードする場面もありましたが、1本の差に泣き、予選リーグは2位でした。次回2位が集まる、2位リーグにて優勝を目指します。
【学校の様子】 2022-12-05 08:59 up!