京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:144
総数:919534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

重要なお知らせ

 平素は本校の教育活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
 本日12月8日、本校の複数の生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。また、発熱・風邪症状による欠席者も複数出ている状況です。
 このため、疫学調査の対象となる1学級につきましては、現時点で11日(日)までの間、学級閉鎖の措置を講じることとなりました。なお、明日以降、追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は、個別に連絡させていただきます。

 生徒や保護者の皆様にはご心配をおかけすることとなり、申し訳ありません。今後も引き続き感染対策を徹底したうえで、生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

 保護者の皆様におかれましては、ご家庭でも、感染防止対策のためのお取り組みを続けていただきますとともに、お子様やご家族の皆様に少しでも発熱・風邪症状がみられた場合は外出等を控えていただくなど、ご協力を賜りますようお願いいたします。


進路だより9

「進路だより9」を配布しております。
進路を決める大切な時期に入りました。
ご参考ください。

 ⇒ 進路だより9

2学期 71日目

12月8日木曜日

今朝の気温は2度と今シーズンの最低気温を更新しました。
冬到来です。体調不良や風邪症状による欠席者も増加傾向にあります。十分対策をとり用心してください。

今日は、3年生の家庭科で「赤ちゃん先生」が行われます。
1年生では「手話体験」があります。
ともに外部から講師の方をお招きして学習します。

本日は、部活動はありません。

2年生英語スピーチ「SDGs × Universal Design」

画像1
画像2
 2年生の英語の授業でユニバーサルデザインについて学習をしました。
 今回は身のまわりにあるユニバーサルデザインとSDGsとを関連させて、スピーチを行い、まとめたものが掲示されています。
 みなさんも身のまわりのユニバーサルデザインを見つけてみてください。

2学期 70日目

画像1
12月7日水曜日

登校時はとても良い天気でしたが時間を追うごとに曇り空となりお昼ごろからとても寒くなってきました。

今日は、1年生と1組家庭科で「和装体験教室」を行いました。
着物学院の先生を講師にお招きして「浴衣」の着方についてご指導をいただきました。

放課後は、後期2回目の生徒会各種専門委員会を行います。
先日行われた「強化週間」の振返りと「12月生徒集会」に向けた取組活動を行います。

図書館だより12月号について

 本日、各学級の教室に「図書館だより12月号」を掲示しました。学校司書さんには毎月、大枝中の皆さんが読みたくなるような話題の新刊本を購入していただいたり、10月には「おでかけ図書館」を設置していただいたりして、図書館への来館生徒数もどんどん増えてきています。
 「図書館だより」については、ご家庭でもじっくり読んでいただけるよう、この12月号から、大枝中HPにアップさせていただくことになりました。(トップページ右側にあります。)

「図書館だより12月号」(←こちらからもご覧いただけます。)

 ぜひご一読ください。

3年昼食

画像1
3年3組の昼食の様子です。
文化委員主催の放送を聴きながら・・・・

本日の給食「ポークミンチカツ」

画像1
今日の給食・・・・

 ・ポークミンチカツ
 ・ほうれん草とコーンのソテー
 ・ナポリタン風ペンネ
 ・もやしのカレー味
 ・パイナップル
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・ヨーグルト

昨日の給食

 ・さごしのしょうが煮
 ・大根葉のおかかいため
 ・壬生菜の炊いたん
 ・れんこんとひき肉の甘辛炒め
 ・こんにゃくのごまみそあえ
 ・ごはん
 ・牛乳
画像2

2学期 69日目

画像1
12月6日火曜日

■12月月行事を掲載しました。ご確認ください。

 14日水曜日〜20日火曜日 懇談会
 ※この間は授業は4限となります。給食はあります。

 21日水曜日・22日木曜日は、6限授業です。

 23日金曜日の終業式は、4限で終了となります。給食はありません。

■12月24日土曜日〜1月4日水曜日まで冬季休業となります。
 ※27日火曜日〜3日火曜日まで学校閉鎖となります。

■12月・1月給食献立をアップしました。
 ※ご活用ください。給食申込の期日もご確認ください。

 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="143194">12月献立</swa:ContentLink>

 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="143195">1月献立</swa:ContentLink>

「しっぽとり」黄組

画像1
画像2
本日の昼休みは黄組がしっぽとりをしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 委員会報告、1年手話体験教室、3年赤ちゃん先生教室、部活動なし
12/9 3年5限にて下校、1・2年6限授業
12/12 3年5限にて下校、1・2年6限授業、預り金振替日
12/13 通常6限授業
12/14 懇談会1日目、4限授業

お知らせ

学校だより

進路だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

大枝中学校評価

図書館だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp