給食完食!
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・肉じゃが(カレー味)・もやしのごま煮・じゃこです。
豚肉の肉じゃがはカレー味で、じゃがいもがほっくりとやわらかかったです。もやしのごま煮は小松菜の彩もよく、けずりぶしのだしのうま味も味わえました。「こんなにおいしい給食を食べられるなんてしあわせ」「うれしい。ハオチー。(最近、学んだ中国語:おいしい)」と感想を書いてくれていました。
【健康教育】 2022-12-08 15:01 up!
割合
算数の学習で、割合の学習が終わりました。もとにする量、くらべる量、割合をどのようにして求めるのかを学習し、何度も関係図や線分図に表して式を考えてきました。
%を使って表す百分率を学んでからは、○%引き等の問題も出てきました。とても難しい単元ですが、問題文をよく読んで、図に表し、説明しあうことでだんだんと理解が深まってきているようでした。これからも繰り返し練習して、定着させていってほしいと思います。
【5年生】 2022-12-08 09:58 up!
What would you like?
外国語の学習で、ていねいな言い方、注文の仕方の表現を学習しています。What would you like? I'd like〜〜.を使ってお店側とお客側に分かれて注文をしあいました。初めは慣れない様子でしたが、だんだんと、May I help you?やYou are welcome.などやりとりの種類が増えていました。
【5年生】 2022-12-08 09:58 up!
美しい風景を版画で
図画工作科の学習で、多色刷り版画の学習に取り組んでいます。自分が美しいと思う風景を調べて下書きをし、線彫りをした後、色を付けていきます。何色か重ねていくうちに、だんだんと仕上がりのイメージに近づいてきたようで、楽しみながら丁寧に作業を進めていました。
完成した作品は12月の個人懇談会期間中に開催する校内作品展で掲示する予定です。子ども達の力作をぜひご覧ください。
【5年生】 2022-12-08 09:57 up!
ビビンバ:「マシッソヨ〜」
今日の献立は、ごはん・牛乳・ビビンバの具(肉と卵)・ビビンバの具(ナムル)・わかめスープです。韓国・朝鮮の料理を味わいました。ビビンバの具をごはんに混ぜてスプーンで食べます。おいしかったら給食調理員さんにおいしかったよと韓国・朝鮮の言葉で伝えてみましょうと、聞いた子どもたち。給食を返しに来た時に「マシッソヨ」とたくさん言ってくれました。もちろんわかめスープもチキンスープ入りで豆腐やわかめ、玉ねぎの食感が楽しめておいしいです。今日もおいしくいただきました。
【健康教育】 2022-12-07 18:56 up!
4年 京房ひも・撚ひも 体験
京の「匠」ふれあい事業において「京房ひも・撚ひも」の体験をしました。
7人の職人の方に来ていただき、各グループに分かれて昔から受け継がれている「京房ひも・撚ひも」の技術を教えていただきました。
細かな作業もありましたが、何度も繰り返し練習することで素敵な「菊結び」のストラップを作ることができました。
国語の「世界にほこる和紙」や社会の「祇園祭」とも関連しており、子どもたちは興味津々に取り組むことができました。
【4年生】 2022-12-07 18:36 up!
体も心もあったまろ。
今日の献立は、味つけコッペパン・牛乳・コーンのクリームシチュー・ツナとひじきのソテーです。とろっとしたクリームシチューは、ホワイトルーの手作りです。今日は、飛行機型のにんじんが入っていましたよ。給食調理員さんが型を抜いてくださっています。
ツナとひじきのソテーは、ツナがちょっぴりしょっぱくて「ツナとひじきのソテーの色がきれいだった」と感想を書いてくれました。「あったかい気持ちになった」とも書いてくれていました。美味しいシチューを食べて、体も心も温まりました。
【健康教育】 2022-12-06 18:46 up!
3年 社会科「京都市のうつりかわり」
社会科で学習した「京都市のうつりかわり」を新聞にまとめています。伝えたい内容を選び、その内容にあった資料も自分で選んで作っています。完成が楽しみです。
【3年生】 2022-12-05 18:44 up!
3年 クラブ見学
4年生から始まるクラブ活動の見学に行きました。どのクラブも楽しそうで、みんな興味津々でした。どのクラブに入るか今から悩んでしまいますね。
【3年生】 2022-12-05 18:44 up!
3年 体育科「エンドボール」
体育はエンドボールが始まりました。ゴール型のゲームで、チームでパスをつないで味方のゴール役の人がキャッチ出来たら一点です。ゴールマンの前にはゴールを邪魔する役の人もいるので、よりチームワークを大切に作戦を練る楽しさがあります。
【3年生】 2022-12-05 18:41 up!