京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up15
昨日:12
総数:365850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スコアオリエンテーリング

画像1画像2
少し天気が心配でしたが、晴れ間も見えて楽しく協力しながらポイントを回っています。3時過ぎまで活動する予定です。

5年山の家「スコアオリエンテーリング」

 スコアオリエンテーリング開始時は少し雨が降っていたのですが、今は止んでいます。

 子どもたちは、班の友達と相談しながら、クイズを解いたり、キーワードを集めたりしています。
画像1

5年山の家「野生の鹿」

 スコアオリエンテーリングが始まりました。

 すると・・・

 野生の鹿を発見!

 山の家ならではの光景です。
画像1画像2

5年山の家「健康チェック」

 活動と合間に生活係が健康チェックを行なっています。

 お昼ご飯を食べて、みんな元気に次の活動に備えています。
画像1画像2

昼食タイム

画像1画像2
おかわりや追加のコロッケを食べる人もいます。みんな美味しいとモリモリ食べていました。

フィールドアスレチック

画像1
楽しくフィールドアスレチックをしています。11時25分で活動終了になり今から昼食です。

5年山の家「アスレチック」

 アスレチックを楽しみながら自然を満喫しています。

 子どもたちは「怖い。」「行けないよ。」と、言いつつも顔は笑顔です。
画像1画像2画像3

入所式

画像1
10時20分、無事到着をしました。

出発式

 元気に挨拶をして9時に予定通り出発しました。

5年山の家「出発式」

 本日から、5年生が1泊2日で花背山の家に宿泊学習に行きます。

 けじめ、責任、一生懸命、協力、笑顔を合言葉に、学校ではできない経験をしながら様々なことを学んできます。

 出発式が終わりました。山の家に行ってきます。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp