TEAM-Jツアー 5
北淡震災記念公園に到着しました。館長さんの体験等を含めたお話を聞き、今から実際見学をします。
【学校の様子】 2022-10-20 11:34 up!
TEAM-Jツアー 4
今から淡路SAを出発します。
バス酔いもなく、みんな笑顔で元気です。
観覧車、いくつあるかな?数えてます。
北淡震災記念公園に向かいます。
【学校の様子】 2022-10-20 11:34 up!
TEAM-Jツアー 3
【学校の様子】 2022-10-20 11:34 up!
TEAM-Jツアー 2
今、明石海峡大橋を渡っています。渡りきると、淡路島。最初の休憩ポイント、淡路SAに到着します。
【学校の様子】 2022-10-20 11:33 up!
TEAM-Jツアー 1
たくさんお見送りいただく中、ツアーバス出発です。ツアーの様子はこれからホームページで、お伝えします。
では、行ってきます。
【学校の様子】 2022-10-20 11:33 up!
修学旅行出発しました
修学旅行の出発式の様子です。力強い「行ってきます!」の挨拶をして、淡路島・四国方面へ1泊2日の修学旅行へ出発しました。
【学校の様子】 2022-10-20 07:52 up!
5年 外国語科「先生にインタビュー」
外国語科では,「He/She can 〜」を使って,できることを伝える表現を学習しています。今日は,先生にインタビューしたことを発表しあいました。先生の意外な特技がわかったり,ジェスチャーを使って発表したりと,楽しい発表会になりました。
【お知らせ】 2022-10-20 07:48 up!
5年 栄養バランスと量バランスに気をつけて食べよう!
栄養教諭の石澤先生に,バランスの良い食事のしかたについて教えていただきました。
バイキングで一食分の食事をとるとしたら,どのようなメニューを選ぶかを話し合いました。はじめは好きなものばかり選んでいた人も,主食・主菜・副菜について教えていただいたあとは,バランスよく料理を組み合わせていました。
【お知らせ】 2022-10-19 18:13 up!
3年 重さの学習
重さの学習をしています。てんびんでいろいろなものの重さ比べをしました。実際乗せてみて、見た目や持っただけではわからない重さの違いに気づきました。さらに重さには単位があることを学びました。
【学校の様子】 2022-10-19 14:28 up!
もっと もっと まちたんけん(2年生)
1学期に行った校区探検をもとに、柊野地域で気になる建物を出し合う中で、各クラス3つずつ施設見学とインタビューをしています。
どの施設の方もとても丁寧に対応してくださり、子ども達は感激の中、貴重な時間を過ごさせていただきました。
【学校の様子】 2022-10-18 19:05 up!