京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up5
昨日:156
総数:511284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

茶道体験

本日、茶道体験を行いました

繰り返し取り組むことにより、お作法なども覚え、手際よくなってきています

講師の皆さま方、ご協力ありがとうございます
画像1
画像2
画像3

コミュニティサービスより

少し肌寒い中ですが、ぽかぽかファームの手入れを頑張っています!!

こまめに雑草を抜き、農作物に栄養が行き届くようにしています
画像1

地域協働活動「配食サービス」

地域の高齢者の自宅に地域の方々と一緒にお弁当を届けました

道中で一緒に行っていた方々といろんなお話をして、届けた先々でお礼の言葉をいただきました

とても充実した活動となりました

画像1

「京都市立総合支援学校PTA連絡協議会と京都市教育委員会との教育懇談会」が行われました。

11月29日に「京都市立総合支援学校PTA連絡協議会と京都市教育委員会との教育懇談会」が行われました。障害のある子ども達が安全安心に学校生活を送れるように,保護者の皆様から頂いたご意見(要望書)をもとに,京都市教育委員会との話し合いがもたれました。
画像1画像2

PTA・東山サービス 高台寺散策

本日、PTAと東山サービスの生徒達とともに高台寺へ散策に行きました

産寧坂や高台寺などの説明を生徒が行いながら、散策を楽しみました

初冬の澄み切った空気の中、紅葉がとても綺麗でした
画像1
画像2
画像3

食品サービスより

食品サービスの生徒たちが新製品クッキーが出来上がったので、試食をしてくださいと職員室に来ました

本校の近くにある有名ホテルからいただいたレシピをもとにクッキーを作りました

ぽかぽかファームで採れた生姜を入れて、とても美味しいクッキーに出来上がっていました

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

東山通信

お知らせ

PTA書面決議資料

学校評価アンケート

京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp