![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:72 総数:471006 |
タイのコンケン大学とリモート会議(総合的な学習の時間)![]() ![]() 12月行事予定です
12月行事予定をUPしました。 → 12月行事予定
リニューアル工事進んでいます。パート6
リニューアル工事は、3期工事も順調に進んでいます。3期工事では、朱雀中学校の正門を入り右に進んだところの昇降口(玄関)の着工がメインで進められています。図書館も西校舎1階から本館2階に移動するにあたっての工事も順調に進められています。外回りのリニューアル工事も本格化し、校舎も新しく塗り直され、足場の間から見える新校舎に期待が膨らみます。全体の計画は3月まで続くリニューアル工事なので、まだまだ、学校生活にも制限がされます。生徒の皆さん、ご協力をお願いします。搬入搬出のための車両の出入りや、大きな音の出る工事等については、授業や学校生活を優先して進めていただいています。その分、放課後や休日などに、音が出る工事などが集中する場合があり、地域の方には大変ご迷惑をおかけしていますが引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
![]() ![]() 『今月の言葉 〜12月〜』![]() 〜全てが順調〜 〜きっとうまくいく〜 12月に入りました。早いものでいよいよ2022年も残すところあと一ヶ月となりました。皆さんにとって今年はどのような年になったでしょうか。まだまだ新型コロナ感染症防止対策を講じながらの毎日ではありましたが、今月は1年の締めくくりの時期です。しっかりと「振り返り」を行ってほしいと思います。 ・学習面 毎日の授業を大切にし、主体的・対話的で深い学びをめざした学習に取り組めたでしょうか。毎日の授業の振り返りや予習など家庭学習に取り組む時間を大事にしたでしょうか。さらにタブレットを有効に学習に取り入れることができているでしょうか。また、学習確認プログラムには目標を持って取り組めたでしょうか。そしてしっかりと振り返りができているでしょうか。 ・学校生活全般 まだまだ収束をみないコロナ禍の中でコミュニケーションの取り方には気を配ることが多かったかもしれませんが、仲間との関わりを大切にした集団づくりができたでしょうか。場と状況に応じた適切な言動がとれるとともに、お互いを思いやる気持ちを忘れてはいないでしょうか。また、部活動には積極的に目標と意欲を持って参加できたでしょうか。 ・家庭での過ごし方 決まった就寝時間や起床時間、朝食・夕食等の食生活など規則正しい生活がおくれていますか。手洗い・うがい・健康観察等、自分の健康管理はできていますか。また、家族の一員としての役割は果たせていますか。 着実な「振り返り」を行うことで、次のステップへ向けての目標を定めることができます。 「All is well.」“すべてが順調である”さらには、“きっとうまくいく”という意味も込められています。 2021年をしっかり振り返り2022年のさらなる躍進に向けて意欲を持てる12月にしてほしいと思います。 |
|