![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:55 総数:497674 |
野菜を育てよう〜さつまいも〜![]() ![]() ![]() 前日に6年生がさつまいもを洗って みんなのために準備をしてくれました。 そのさつまいもをホットプレートで焼き お芋のお話を聞き、 みんなでいただきました。 子どもたちは 「おいしい」 「ちょっと焦げてる方が、カリカリしておいしい。」 「おいしい?」と聞くと、うなずいたりと 自分たちが育てて、掘ったさつまいもを おいしくいただきました。 小中交流部活動体験中止のお知らせ
神川中学校ブロックの5、6年生対象で予定していました、12月3日(土)の小中交流部活動体験ですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点より中止とさせていただきます。
予定されていた児童・保護者の方々には大変ご迷惑をおかけします。 2年 オリジナルサラダを紹介しよう!![]() ![]() ![]() 野菜の言い方や数え方をしっかりマスターした子どもたちは、自信をもって紹介しています。 また、そのサラダを作った理由を聞いていると、「お母さんが好きな野菜をたくさん入れてあげたかったから」「友だちが元気になってほしいから」と、英語をともなった相手を意識した活動を楽しんでいるようでした。 2年 12月の朝会・児童集会![]() ![]() ![]() 楽しい冬休みをむかえることができるように、残り1か月頑張っていきます。 朝会では、校長先生から「勇気をもって新しい扉を開けよう」「夢に向かって努力しよう」というお話がありました。お話を聞いている子どもたちを見ていると、苦手なことから逃げずに、一生懸命頑張ってほしいという思いが伝わっているようでした。 12月の朝会・児童集会![]() 羽束師小学校では,朝から朝会・児童集会がありました。 校長先生からは,夢をかなえるため勇気を出そう!というお話がありました。 児童集会では,保健委員会と放送委員会からのお知らせがありました。 一年生もとても立派にお話を聞くことができていました。 4月からの成長を感じますね! 今年も残すところあと一か月です。 2学期の学習を最後まで頑張って,新しい年を迎えたいですね! |
|