![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:199713 |
2022♪音楽発表会♪
プログラム2
1年『せんりつでよびかけあおう』 『がっきとなかよくなろう』 ♪やまびこさん まねっこさんと会場のみなさんを呼びかけ合いました。 また、好きな楽器を選んで楽しく演奏できました。 音楽発表会がありました。たくさんご参観いただきありがとうございました。 ![]() ![]() 2022.♪音楽発表会♪![]() ![]() たくさんご参観いただきありがとうございました。 プログラム1全校合唱『きみにあえてうれしい』 〜きもちを こえに のせて こころを こめて うたおう〜をめあてに歌いました。 低学年 秋の遠足![]() ![]() ![]() 秋のものを見つける「秋探し」や秋のものを並べて形をつくる「ならべてならべて」の学習を行いました。 1年生 算数 かたちづくり![]() ![]() ![]() 色板や棒を組み合わせて様々な形を作っています。 発想力豊かに、出されたお題以外も考え出すことができている人もいましたね。 1年生 音楽 音楽発表会に向けての活動![]() ![]() ![]() 自分で選んだリズムに合わせて楽器を演奏しています。 今日は体育館で発表会の場所に立ち練習を行いました。 ロング昼休み たてわり活動![]() ![]() ![]() たてわり班に分かれて様々な遊びをしました。 高学年の児童が中心となって班をまとめる姿やみんなに優しく接する姿が見られました。 みんなで楽しい昼休みを過ごすことができました。 低学年・そよかぜ 秋の遠足![]() ![]() 今回は大岩山を越え、北堀公園へ行きました。 秋見つけをしたり、校区外の様子を知ったり、楽しみながら学習をしました。 朝早くから、お弁当など準備していただきありがとうございました。 みんな美味しそうに食べていました。 2年生 図工の学習![]() ![]() 学校のいろいろなところにいるお友だちを見つけました。 「マンホールのふたが顔に見えるよ!」 「ドアが目に見えたよ!」 たくさんの友だちを見つけることができました。 そして、子どもたちはペアやクラス全体で楽しそうに交流していました。 2年生 国語の学習![]() ![]() 学校生活や学習のことなどでお悩み相談会を開く予定です。 グループで話し合う時の、大切なことを確認し、 司会を立てて進めていきます。 2年生 生活科![]() ![]() 今週は双葉が出たので、観察をしました。 みんな実がなるのを楽しみにしています。 |
|